TOP 資料室 常設展示 特別展示 喜怒哀楽日記 案内所 MAIL
 
 
こちらは、喜怒哀楽日記の過去ログです。
気がつけば、膨大な量に。
 
 
2001年02月

2001年2月28日(水)
 ぐーたら寝ていたらもうすぐに夕方だ。まったく2月は短いよ(関係ないぞ)。
 車で船橋に向かう。
 ふっふっふ。
 こっそりと魚返まりなちゃんと会合を。
 喫茶店で、密談。フェティッシュな欲望をトロしあう(笑)。
 何はともあれ、こんな遠くまでわざわざどうもありがとう☆ らぶ。
2001年2月27日(火)
 なんてこった。夕べ遅くに、もうダメだろうなあと思っていた旅行を実施することになったぞ。
 今週末だ(笑)。
 一昨年くらいから、行きたいよねえと言い続けていた場所です。楽しみだけど、お金がああ。

 18時という困った時間から講師研修開始。
 Excelについてのオハナシだったのだけれど、一人参加している講師候補の方が印象的な一言を。
 一般的な知識として、エクセルは256列、65536行まで使えるという話をしてて。
 「私、エクセルの底、見たかったんですよねぇ。」とぼそっと。
 妙に「わかるなぁあ」と感心してしまったのでした。

 昨日あたりからサイトぼちぼちと更新しています。ぐぉんさんにいただいたコラージュなど展示しております。ちぇき!


2001年2月26日(月)
 朝9時にかけた目覚ましの音に起こされ、朝食をほおばった後に、再び布団に落ちた。
 サイアク。これだから太るんだよな。
 実際、午後の仕事の予定は13時からだったから遅刻とかそういったマズイことにはならなかったけれど。

 講師研修の続き。内容はイマサラ特筆すべきことなどなし。
 終わった後、Kさんに会社の事務所に案内してもらう。お茶をごちそうになる。
 なにやらこちらの事務所には私の本名と同姓の方がいらっしゃるそうで。
 って、別に珍しくもない名字だから不思議は無いけれど、意外にもこれまで同姓の人と親しくなったことがない。
 帰り際に、同じ名字だと呼びにくいから「榛名」くんでいいんじゃないのか? と言われ、そうですねと答えた。
 何せ、フリーでやってますという証明のためにペンネームの名刺を差し上げてしまったのだ。
 そこで、つい呟いてしまった。
 「検索とかかけないでくださいね。」
 ……ガッデム。余計な一言だっ。と思った瞬間には既に遅し。
 もしかしたら、既にココを見ておられる可能性は否定できない。
 
 別にね、このページを知られるのがイヤなわけではないのです。
 むしろ、見て欲しい部分だってある。
 けどさー、いきなり初対面でこういう人ですなんて言われても困るよね。
 あー。なんだか事務所をかき回しただけの迷惑なヤツみたいだよう。とほほ。

 あのー、見てますか? 見たら、怖がらずに一言私には言ってくださいね。
 通常仕事をともにする人が、こっそりこのページを知っているという状況はちとツライですので。
 堂々見ているのでしたら、私も堂々接しますから(笑)

 松浦理英子著、筑摩書房発行、「裏ヴァージョン」
 ……見事。この構成にはやられた。
 短編の積み重ねで、一つの筋書きを描くというやり方は多いけれど、これは少し違ってる。
 ちょっと複雑な構造を示す部分もあるけれど、概ね読みやすくて面白い。
 私自身気になるテーマを扱っているところは、松浦さんの著作に共通しているし。 


2001年2月25日(日)
 でっかいゴミ袋を用意してばかすか捨てる。
 なんだか引っ越しするような気分。

 ちょうど一人暮らしを初めてからまもなく10年になります。
 未だに炊事とか不器用だし、まだまだ自己管理がなってないなあと思うけれど。
 良い機会なので、部屋の改装から気持ちを新たにしたいな。

 夜、テレビでニューハーフ家族歌合戦やってましたね。
 実家で両親と一緒じゃ見られないだろうなあ。さすがにね。

 メールマガジンってあるじゃないですか。
 あれってどうなんだろう、と色々模索しています。
 トランスなコミックや小説に関する情報を、毎週配信できるようなシステムは作れないかなと思って。
 データベースがウチのページにはあるけれど、更新が遅いんだよね。
 その原因は、htmlにする作業がめんどくさいことに尽きるのですよ。
 自分が確認しない限り掲載しないというスタンスは変えるつもりはないのだけれど、最新情報が欲しいという方もいるだろうし。
 関連したコラムなんかも連載したら面白いかなーと。
 ……どうでしょう? あったら是非読むよー! とか、ご意見あったら寄せて欲しいな。 


2001年2月24日(土)
 昼間から予定されていた講師研修は、参加する人が少なくて中止。
 ぽっかりあいてしまったのだ。
 実は今日の夜、PFCのイベントがロフトプラスワンで行われるのね。
 行きたいなあ、行きたいようと思ったのだけれど、気力と銭の無さに諦めてしまったのだ。
 うう、夜次々と報告が入ってくる。いいなあいいなあ。
 次回こそ行くもん。ちぇ。
2001年2月23日(金)
 お昼前に起き出して、大掃除開始である。
 まずは洗濯物を片づけ、洗面台、トイレ、お風呂、台所、玄関と片づける。
 いやあ。しんどいけれど、キレイになっていくのを実感できるのは楽しい。
 しかしまあ絶対的にモノが多いので、どうにかしないと。
 仕事場にしているPCまわりをどう片づけたものかな。

 急に暖かくなって春めいて来たね。でもまだ油断禁物。
 そろそろ春物の通販カタログも出そろって、家計簿とにらめっこしつつ選定じゃ。

 兵藤二十八著、教育システム発行、「日本のロープウェイと湖沼遊覧船」
 待ってました。こんなガイドブックを待ちこがれていたのですよ。
 記事の内容はまあまあ。データとしては寂しい部分もあるけれど、筆致が軽快だから読み物として楽しい。
 しかしだ。
 こうした資料的な本なのにハードカバーというのはツライ。読みにくいんだよう。
 それと都道府県の五十音順って、今時どういう了見なのだ。索引が無いのもなあ。

 さておき、昨日買ってきた、「Bolero」読み終わりました。勿体なくて先を読みたくないけれど、ページをめくるのももどかしいほどのめり込んで。
 ネットで検索してみたけれど、結構多くの人が気に入ってるようで、嬉しくなる。
 吉田音さんが実在しなくてもいいや(していてほしい)。本人が書いたものじゃなくてもいいや(多分、いくらなんでも14歳には……)。
 それを全部ひっくるめても私はこの本が好き。そのくらい好き。


2001年2月22日(木)
 前回遅刻で失敗したので、30分も早く家を出る。
 6時台に目覚ましかけたの何ヶ月ぶりだろう?
 しかし、電車の巡り合わせがよくなくて(通勤と逆方向になるから)、結局9時ぎりぎりに到着。
 講師研修会だ。といっても、堅苦しくなく、いかに楽しく気楽に教えるかって話。
 12時に終了。津田沼でゴハン。こないだと一緒だ。

 注文する前に探そうと思って、じっくり見たらあるじゃないか。ぐすん。

 吉田音著、筑摩書房発行、「ミルリトン探偵局シリーズ2 Bolero」
 ああ、至福。もう隅々まで本への愛情が注がれていて、手に持っているだけで幸せ。
 もちろん中身も面白い。こういう世界、好きで好きでしょーがない。

 ってことで無事ゲットしました。はうん☆
 見つからなかった原因の一つに「クラフトエヴィング商繪」の本が置かれる場所が書店によって違うってのがあるかな。
 文芸の棚にあったり、アートの棚にあったり。
 今日は、女性向けのコーナーで発見した。

 一旦帰宅。すぐに荷物だけ整理して、車で出発。
 いつもの広告事務所に出向き、Mac→Winへの移行作業だ。めんどいー。
 なんとか17時前後にひとまず終了。帰宅しましたとさ。ふぃー。

 吉田修一著、文藝春秋発行、「最後の息子」
 表題作のあまりの巧さに舌を巻く。
 ゲイが出てきたりするので、そちら系を根幹に持った作家なのかと思ったら違った。
 タイトルにあるように「息子」など家族的なモノをテーマとしている方のようで。
 しかし、うまい。面白い。これまた至福でした。はふん@ 


2001年2月21日(水)
 昼過ぎに修正した広告一枚を持って新しい事務所(以降センターとしようかな)へ。
 取りあえずOKをもらい、すぐに印刷に回した。23日に駅周辺で配られるそうで。
 その後、いつものPC教室へ。しかし、引継作業だけをする。
 今まで数ヶ月の間教えてきたTさんに事情を説明する。ちょっと切ない。

 一旦帰宅。軽く食事をとった後、また出かける。
 私が最初に入社した会社のメンバでの飲み会なのだ。
 Oさんと19時に落ち合い、居酒屋へ。まずは二人で飲み始める。
 続々そろって、最終的には5人になった。ありがたや。
 懐かしいメンツの話や、もう知らない新人くんなどの話で盛り上がる。
 いやあ、楽しかったナリ。3ヶ月に一度くらいずつ定期的に飲みたいなりな。


2001年2月20日(火)
 朝7時に起床。こんなに早いのは久しぶりだよう。
 電車に乗ってS市に出かける。
 今度やることになった仕事の打ち合わせなのだ。しかし。
 電車の巡り合わせが悪くて、10分も遅刻してしまったのだ。サイテー。もう、私のばかばかばか。
 別に怒られるとかそういうわけじゃなくて、遅刻が大嫌いなのです、私。なのに……、ああもう。

 お昼に打ち合わせ終了。津田沼でぷらりと買い物をして、ラーメン食べる。
 ここのラーメン屋、店員さんにスゴク元気があってラーメンも美味しい。
 しかし、この美味しさってのはアブラの美味しさなんだよな。……コワイなあ。

 一旦帰宅。今日提出の書類に修正を入れる。
 そして図書館に返却する本を抱えて、車で家を出る。
 ちくしょー、今回5冊借りて1冊しか読めなかった。また借りなければ。
 本棚をつらつらと眺めていて、とある本で私は目が点になってしまった。
 ……去年の大晦日。一年間に読んだ本のベスト5をやったんですね。それで私が文句無しの1位としたのが、吉田音さんの本だったのです。
 続編が出ると言われながらもずーっと出ていなかったのでやきもきしていたのですが。
 それがあるのよ。図書館に。わわわっ! 出たんだ☆ と思って手にとって奥付を見て愕然とした。
 2000年6月発行?
 え?
 ……私、ずっと探していたのに。もう出てから8ヶ月も経ってる。
 信じられない。確かに私の住んでいる町の書店は大きくないけれど、欠片も気付かなかったなんて。
 ものすごく落ち込む。そんでもって、すぐに注文しようと決める。

 その足で、新しい仕事場へ。書類を渡すためだ。しかし、再び赤が入ってしまい、結局また明日ということに。
 交通費出るからいいけどさー。ウチから30分かかるんだよなー。うーん。

 最近パソコン教室の関連もあって、フリーソフトとかそういったものを色々試してみる機会が多いのですね。
 で、ウィンドウズ・パワーだとか、Windows100%なんていうCD-ROM付きの雑誌をよく買うんです。
 ダウンロードの手間が省けるし、説明が一元化されているから調べやすくて重宝しているのですが。
 はて。
 なぜ、こういう雑誌のCD-ROMには、女性のヌード写真集がついているのでしょう?
 正直あんまり気分がよくない。そういう雑誌ならともかくさ。必然性が感じられないんだけど。
 こういうフリーソフトが入ったCD-ROMの雑誌は男性しか買わないもの? 別にそんなことないよね。
 理解不能でございます。 


2001年2月19日(月)
 ほとんど夜明けまでかかってなんとか原稿を仕上げて送信。ほっと一息。
 お昼頃起き出してまずは神保町へ。久しぶりだー☆
 欲しい本が山のようにある。けど、我慢して予定していたものだけを買いあさる。
 そして新宿に移動。まっきぃこと、槇村瞭さんと久しぶりに逢うのだ。
 まっきぃてば、髪明るくなって、一層お姉さんである。
 まずはオショクジ。お蕎麦食べたいなーとお蕎麦屋さんにGO!
 さすが新宿、少々お値段は張りましたが、美味しかったゾナ。
 ふらふらとカネコイサオの店やら東急ハンズやらを冷やかしつつ、喫茶店へ。
 色々と話し込んだのでありました。
 話のネタは尽きまじ。まっきぃまたよろしくねっ。

 帰宅してみるとリンクはしてないんだけど、お友達のページが無くなってる。
 慌てて本人に電話してみると、思ったより元気そうだったので、ちょっと安心。
 ゆっくり休んで、またチャットででもオハナシしましょう☆ >私信 


2001年2月18日(日)
 昼頃ようやく起き出す。
 宅配便が来たので目が覚めた。
 あー、カワイイパジャマのまま上に何も羽織らずに出ちゃったよ。
 ……ま、いいか。別に、イマサラ。

 部屋の中が散らかっていて落ち着かない。あれもこれもやらねばーと思うけれど、進まず。
 18時から先日のK社長とH田社長の橋渡しに行く。
 それはいいんだけれど、どうもやり方の面で折り合いがつかず、結局私は紹介損の板挟みかも。
 ま、仕方ないなあ。これからはもっと自分の責任で仕事やっていかねばならぬようだ。
 仕事を一つもらって、一つ失った形。
 ……えーい、落ち込んでいるヒマはない。がんばろう。

 えと、宣伝です。
 太田出版発行、「クイックジャパン」Vol.35
 が、発売になっていると思います。
 こちらに、1ページ、「オカマさん炸裂、映画『アタック・ナンバーハーフ』を観ろ!」と題して寄稿しております。
 映画のレヴューですが相変わらずのお気楽文章。ちと浮いてるか? という気がしなくもないが、それもよし(どっちや)。
 榛名和希が面白がってるなー、ちょっと観に行ってみるかと思ってもらえたら大成功。よろしゅう。 


2001年2月17日(土)
 今日は大学時代の友人M沢くんの結婚式だ。
 背広なんか着ちゃって電車で出かける。
 受付に座っているのは、もうお馴染みのメンツだった。
 あっという間に6年前に引き戻される。外見はそれなりに責任感を持った大人になっているけれど、クチを開くとそのまんまだ。
 盛大で華やかで、いい結婚式でした。
 その後、二次会の会場へ移動。こちらでもまた新たな懐かしい顔が。
 さらにそこがはけたあと、居酒屋に移動して三次会。ああう。
 飲んだ飲んだ。ういー。
 まったくもって、愛すべきヤロウどもである。
 なんかな、こいつらには積極的にカムアウトしなくてもいいかってな気になる。
 ま、どうせ決死の覚悟であかしたところで、「そーなんだ、ふーん。」で終わる気はするんだけれど。
 
 終電で帰宅。頭痛がするよう。世界がぐるぐる回るよう。 
2001年2月16日(金)
 やらなくてはいけない仕事がたまっているのに、ぼーっと過ごしてしまう。
 これではいかんとちょっと外に出る。
 買うあてもなくふらりと書店に入って背表紙を眺めているだけでも刺激になる。 
2001年2月15日(木)
 私が大学を出て最初に勤めた会社のS社長から、紹介したい人がいると電話をもらったのが先日。
 今日がその約束の日だ。いつものように白いダッフルコートを着て車に乗る。寒いし。
 4年弱通ったビルの下に車を止め、S社長を待つ。しかし目の前で通り過ぎていく。
 慌てて車を降りて追いかけると、「なんだ、てっきり女の子だと思ったよ。」と仰る。ま☆、お上手(って、S氏は私がトランスなのを知らないのだが)。
 まずは近くのショッピングモール内で食事。起き抜けでパンなぞ食べてしまった私は食欲が無かったのだけれど、おかゆセットを頼む。
 会社の近況をうかがう。懐かしい人名や組織名が飛び出し、一挙に数年前に記憶が戻る。
 しかし、S社長には本当にお世話になった。やめてから随分経つのに今回も声をかけていただいて。
 会社にいたときは何度も喧嘩をしたけれど、やはりこの人に逢えて良かったと思う。

 車で一つ隣の駅の近くにある建物に向かう。
 こざっぱりとしてキレイで新しい。ガラス張りで2階建てだ。
 館内に入ると中枢部と言われる共同ルームがある。2階まで吹き抜けだ。
 S社長に紹介されたK社長は、ここでSOHOの支援を行っている。15平方メートル程度のミニオフィスを貸し出したり、共用のPCルームを運営していたり。
 私には、1階部分で行う予定のIT講習の講師をしてもらえたら、2階PCルームを無料で使用していいよと仰る。
 願ってもない話だ。ただ、今PC教室でアルバイトをしている。
 そこで今のPC教室の社長にもこのSOHO支援グループに参加してもらうのはどうだろう? と持ちかけてみる。
 橋渡しをして、私はワタシで自分の仕事を進めればいい。うまく転がるといいな。

 また、この建物内部ではLINUXに代表されるような開放型プロジェクトを推進したいとK社長は仰る。
 面白そうじゃないか。一枚かませて欲しいとお願いをする。
 実際まだ未整備な部分が多く、CATVは通っているものの、ネット環境は整っていない。
 それが整えば私はそこで原稿書きなどさせてもらうつもりだ。

 会社を辞め、一人立ちするというのは実はとてもめんどくさいし、しんどい。
 会社が今まで面倒見てくれていたものをすべて自分で引き受けるのだ。福利厚生からスケジュール管理、金銭授受まで。
 フリーのモノカキとしてやっていく為には基盤が必要だ。こうしたお手伝いをしながら自分の仕事を探してやっていけばいい。
 珍しく私は今、色々とやる気満々である。

 かねがね思っていることなのだけれど、人脈って大事だね。
 引きこもってただ原稿を書いていてもダメだよ、やっぱり。人と会って広げて繋げていかないとね。

 最近「社長」に何かと縁があるなあ。いずれも小さな会社ではあるけれど、「社長」にお世話になりっぱなしだ。
 S社長をビルに送り届け、買い物をし、ドトールで一服。
 ぼんやりと自分の行く先を考えつつ、本を読む。

 田口ランディ著、筑摩書房発行、「ぐるぐる日記」
 ずっと気になっていた著者の日記。まだ途中までしか読んでいないけれど。
 これを読んでもやっぱり人との繋がりだなあと認識する。

 バウハウスMOOK、「ゴシック&ロリータバイブル」
 こ、こんな本が出ていたのか。mana様初め、三原ミツカズ氏などゴスロリ界(?)を代表する人々が、涎ものの衣装を着たり紹介していたりする。
 たまらん。しかし、みんな細いよなー。

 帰宅してみると、こんなメールが届いていた。

 「人がナビゲートするポータルサイト」オールアバウトジャパンと申します。( http://allabout.co.jp/

 当サイトでは、さまざまなジャンルの専門家が、150〜200の分野に
 おけるテーマのサイト編集長(ガイド)となり、興味深いと判断した
 サイトにリンクを張らせていただいて、ユーザーの方々にご紹介する
 というサービスを提供いたします。

 サービス開始は2001年2月15日からとなっております。

 今回は、貴殿のホームページを『ガイドおすすめのサイト』として
 ご紹介させていただきたく、ご連絡差し上げました。

 はぁ、なるほど。で、ジャンルは? 
 え、「フェチ」っすか!? 「女装・変身系フェチ」!? 誰よ、ガイドは。
 あー、下関マグロさんですか。ならば仕方ないな。承諾しましょう。
 実際自分の女装に関してはフェチとは違うのだけれど、変身したい! という気持ちはフェティッシュなものなのだな。
 つまり、女性の衣装を好んで着るのはライフスタイルだけれど、特殊メイクで何かに変身したり、身体を別の色に染めたいと思うのはフェティッシュだってこと。
 この辺は、後日まとめましょう。今日はちと長すぎだし。

 あ、不動産屋つぶれていませんでした。


2001年2月14日(水)
 はぁ。バレンタイン? そーですか、はぁはぁ。
 秘かに私が好きなオトコやオンナがいるわけではなく。
 秘かに私を好きなオトコやオンナがいるわけでもない。たぶん、きっとね。
 でも、長いつき合いの女トモダチから携帯にメールが。
 ハートマークだらけの気持ちを貰ったぞ。そんなんでもちょっとウレシイ。

 パソコン教室で一人教える。その後、託児所所長のKさんと立ち話。
 スキャナの使い方がわからないとのことだったので説明する。
 お礼はコーヒー一杯。悪くないか。

 その後広告の事務所へ。昨日仕上げきらなかった一件だけを修正するために。
 ってゆーかですね。この広告、居酒屋さんなんですが。
 新聞で言う、2段1/3スペース。横8センチ、縦10センチほどかな?
 そこに、これ入りますか? って、A4一枚ぎっちりの煽り文句とメニュー。

 ……入るわけねえだろ。
 何でもかんでも詰め込めばいいってものじゃないでしょー。そんな広告誰も読まないよ。
 前にも言ったはずなんだけれどなあ。

 振り込みが遅れてしまったので、不動産屋に電話。しかし出ない。留守番電話にさえならない。
 今日は休みなのかな? と思って、FAXに用件を書いて送ろうとした。
 ……何でFAXも受け取らないようになってるわけ? FAXの意味無いじゃないの?
 つぶれたか? 


2001年2月13日(火)
 お昼頃事務所に出向く。広告修正の作業である。
 トレイに山積みされた広告を修正していく。移行の途中なので、まだ作業はMACだ。
 けど、スキャナはWINにつながれているので、そちらでやる。めんどくせえ。
 狭い事務所の奥ではパソコン教室をやっている。
 何やらメールに関する話をしているみたい。気になって気になって。
 私も所属しているそのパソコン教室では、アウトルックを基本に教えている。
 前にも言ったけれど社長のH田さんがゲイツ信者なもので。
 まあ、それは標準化の意味もあるし、使っている人も多いだろうからいいのだ。
 ただ。
 html形式でメールに装飾すること教えるの、やめましょうよ。
 それを教えたらみんな生徒さん使いたがるよね。キレイだもん。
 けど、まだまだ発展途上だということも申し添えないと。
 文書だけhtmlで送ってこられるとフォント小さくなるわ、引用がしにくいわ……。
 これに関しては当然社長にも言ったんだけれどな。

 Mさんが帰ってきて、ロリロリNさんと社長のやり方について文句を言い合っている。
 ここで、そうやって不満言ってるだけじゃ何も変わらないよ。
 私はこう思っているけれど、社長はこう言ったからやるしかないよね。とかさ。
 それだからダメなんだってば。
 きちんと話し合う。話し合っても汲み上げる人じゃないかもしれないけれど、だったらなおさら議事録をとるとか、文書にして残す必要がある。
 連絡の徹底はビジネスの基本。
 ここは会社だけど小さいんだから、愚痴を社員同士で言い合ってもね。
 社長を交えて現場の声をちゃんと届けないと。
 私が今まで所属したことがあるのはソフトハウス二社。どちらも小さな会社だったけれど、会社としてしっかりしていた。
 喧嘩したっていいじゃないか。自分がやりやすい環境で、やるべき仕事を全うするためにはさあ。 


2001年2月12日(月)
 シャンプーとリンスが無くなったので買いに行く。
 売場で数分悩んだ末に、くせ毛対策用のものを買う。高いんだよ。効くかな。

 久しぶりにCM NOWを買う。ちょっと気になる画像が一点あったからだけど。
 田中麗奈も好き。池脇千鶴も好き。だからちょっと嬉しい。
 しかし、この雑誌、既にCMを媒体としたアイドル誌だよね。
 だいたい、女優を「ちゃん」づけで呼んでる時点で……。

 いろんな意味での創作意欲がもりもり。
 だけど、なかなか腰が上がらない。

 午前中から仕事の電話が立て続けに三件入る。
 やるべき仕事は結構ある。でも、稼ぎに結びつかない。マネージメントが下手なんだろうか?

 ICレコーダにアイディアは溜まっていく。どういった形でいつ消化するか、が問題。 


2001年2月11日(日)
 今日もまた手作りのゴハン。ブランチをいただいて、ロケに行くというみんなとあわせて会場を出た。
 このままもう一泊させてもらっちゃおうかなあと何度も思ったけれど、やらねばならぬことがたまっているし。とほほ。
 まずは、幹事のみんなと、ご一緒させてもらったみんな、どうもありがとう。楽しかったよう。
 おひとり駅までお送りして、私は一人で少々寄り道をしながら帰宅。
 ……しかし。
 そりゃあもう大渋滞。高速道路の渋滞情報はFMでやるけれど、一般道の渋滞はやらないのね。
 とにかく。寄り道先の熱海に入ったのが16時。
 家についたのが、23時近く。
 さすがの私もいーかげん疲れたよう。
 帰宅後、メールチェックと留守番電話チェック。ちょっと重要なメールもあったので、よかった。

 そして、もう一つ。
 前の会社で働いていた時の同僚氏からメール。
 楽しく近況を読ませてもらったんだけれど、最後に悲しいニュースが書いてあった。
 
 先輩として昼休みや仕事中も数々のお話をさせていただき、楽しませていただいたTさんが、火災に遭い死去されたそうなのだ。
 
 ……あんまりだ。ものすごいショックを受けています。
 ネットでニュースの検索をしたけれど、載ってなかったんでまだ半信半疑……。
 でも、Hさんが言うんだから間違い無い。
 謹んでご冥福をお祈りいたします。

 もう、最近、やだな。近しい友人のお母様とかさ。
 ……悲しい。 


2001年2月10日(土)
 今日はお馴染みメタモルフォーゼ研究会のオフ会。
 なんとか8時に目覚めて、お化粧をすませ、9時半に家をでる。
 昼間からスカートで外出するのは、久しぶりかな? 
 日暮里駅に11時到着。らーさんを拾い上げた。
 さあ、そこからもう、大渋滞。延々だらだらと走り続け、静岡県某所の会場にたどり着いたのが、17時半。
 もうそれだけでぐったり。はうー。
 続々みんなが集まり始める。今回オフは二日間準備されているんだけれど、私は一泊の予定。
 手作りのゴハンを食べて、談笑なのだ。久しぶりに逢う人、レアな写真やブツや映像。
 内容についてはあまり詳しく書けないけれど、充分楽しめたなり。
 ただ、今回は着ぐるみやるぞ! という野望だけは達成できず。次回リベンジ。
 布団を敷く場所がなくなったので、押し入れで寝る。ドラえもん。

2001年2月9日(金)
 昼頃ようやく私が目覚める。その後も全然目が覚めない。
 このところずっと溜めてきた睡眠不足が、ここにきて解消されようとしているらしい。
 しかし、このままじゃだめだ。なんとか起き出して、家を出る。
 まずは私のわがままで、日暮里へ。ミニカーショップを覗く。しかしお目当てはナシ。
 昼ご飯を軽く食べてから、新宿へ。
 書店に寄ったり、ホビーショップに寄ったりする。
 待ち合わせ時間よりちょっと前に、四面堂さん・はむちゃん夫妻到着。し、四面堂さん、仕事の制服のママじゃないですか。
 すぐあとに、魚返まりなちゃん到着。他のみんなは遅れてくるとのことなので、お馴染みのちゃんこ屋さんへGO!
 いつもは空いている(失礼)、このお店だけれど、さすがに今日は金曜日。混雑していた。
 その後、河内三助、牙行さんと到着して、宴たけなわ・和気藹々なのでした。
 ってゆーか、飲み過ぎた。
 二次会にカラオケ。しかし、1時間ちょっとで私は終電タイム。泣く泣く帰る。
 常磐線に乗ったまではよいです。座れなかったので吊革につかまっていたんだけれど、寝てしまったらしい。
 ……気がつくと、柏だ。……松戸、全然気付かなかった。
 まぁいい、ここからでも我が家方面の電車はあるさーと思って乗り場に行ってみると。
 「終了しました。」の文字。
 一駅手前までしか届かない! とほほほほ。一駅と言っても、3キロくらいあるんだよね。
 やむなくタクシーを捕まえて帰宅しました。あうー。
 これを書いている今現在。激しい頭痛に見舞われています。明日も早いのに。 
2001年2月8日(木)
 昼頃、いつもの事務所へ。MAC→WINの移行作業だ。
 元々予定されていた仕事ではないので、私個人的な予定を入れちゃっていたんだよね。
 そこで15時に事務所を抜け出す。そして待ち合わせをしていたのは、マダ様チャットでお世話になっております、flapさんと、海猫さんだ。
 なあんと、flapさんは稚内から、海猫さんは上越地方からわざわざやってきてくれたのだ。
 取りあえず我が家へ。
 そして、持参してきてくれた萌えネタの動画や画像を閲覧する。
 夜も更けたので、まずは食事に。帰宅後、さてと。今回のオフの目標そのいちだ。
 まずは自分がメイクをして気持ちを作って(笑)、さあ、flapさんにお化粧だ。
 ううっ、肌が若い。って、実際若いんだけどさ。こうなるだろうなっていう設計図は頭の中にあったんだけれど、仕上がってみるとあらびっくり。
 なかなか良いのではありませんか? 
 続いて、海猫さんにもメイクだ。指くわえてみていたのはわかってるのよ(笑)。
 ほっほう。こちらもなかなか。いるよー、こういう女性いるよー。
 三人で、記念撮影。非常に奇妙なスリーショット。
 そこに電話が。お馴染みえりちゃんが、やってきてくれるというのだけれど。
 どうやらウチの近所で、泥地に車を突っ込んでしまったらしい。動かないよう、と。
 まず私が飛んでいって、押してみる。動かぬ。一旦家に戻り、海猫さんの車を出してもらう。4WDだからね。
 しかし、うみにゃん。着替えないでコートだけ羽織ったのね? いきなり外出デヴューなのね?(笑)
 引っ張り上げることに成功して、無事我が家へ。
 えりちゃんのすっぴんモードは初めてみたけれど、やっぱりえりちゃんである。かあいいんだもんな。ずるいよな。
 深夜、えりちゃんと、うみにゃんは帰宅。お疲れさまでした。

 flapさんと二人で、チャットしたあと、睡眠なのだ。 


2001年2月7日(水)
 PC教室で、一人教えた後、即帰宅。
 しかし、眠さに勝てず、布団の上でダウン。
 気がついたら20時。やべえ。
 急いで車を走らせる。外は雪だ。ひぇえ。
 
 環状7号をずっと走る。向かうは安藤真名さんちだー。
 ちょっと仕事で必要なものがあって、それを受け取るため。つまりこれも仕事なのだっ。
 90分ほどで到着する。さすが道が空いているだけあって早い。
 お家にうかがってみると、Judesちゃんもいらっしゃる。はじめましてー♪
 無事ブツを受け取り、しばしお話。帰り際に記念写真撮られました(笑)。
 お陰で助かったよう。ありがとー。

 帰りも同じくらいの時間で帰宅。雪はやまず。明日大丈夫かな。

 ロクニシコージ著、講談社ヤンマガKC、「すべてに射矢ガール」1巻
 ……すっげえ不思議なマンガ。頭に矢が刺さった鳥井あすみちゃんと山田くんのお話なんだが。
 ギャグだったり、真面目なメッセージが入っていたり。だいたい最初の「頭に矢が刺さった女の子」ってなんなんだ。
 ナンセンスな設定なのに、それ以外の展開は日常的だったり。全体的に世界観がひずんでる。
 そこが、面白い。これ、面白いよ。


2001年2月6日(火)
 朝からPC教室の社長と長電話。
 広告事務所での仕事に関して、現場の実状を経営側に持ち上げる。
 だけどやっぱり齟齬は埋まりきらない。
 私自身、ずっと続けていくつもりはないのだけれど……。

 久しぶりに図書館に行く。
 調べものがあったのだけれど、ついでに本も借りる。
 お気楽ステーションに書いた方がいいようなネタだけど、ここでちょっとだけ。
 調べたのは、千葉県内の学校の統廃合の歴史。割とすぐに見つかった。
 もう一つは、「全国町村ないないサミット」に加盟している町村名。
 ……しょーもないことを調べております。これもすぐ見つけて満足。
 因みに申し添えますと、仕事ではありません。シュミです。もっとも、今後このデータを仕事に使うことは充分あり得るんだけれど……。

 寺田裕一編著、別冊歴史読本、「ローカル私鉄廃線100線」
 信頼する寺田氏の最新刊が図書館にあったので借りる。買うつもりだったのだけれど、まずお試しと思って。
 しかし、なんだ、これ?
 データの中身までは検証していないけれど、地図の間違いや、脱字が多すぎやしませんか?
 各鉄道ごとの地図が特にひどい。ふりがなの間違いはちょっと見ただけで6,7箇所あるし。
 中身に文句はありません。写真も貴重なものが多いし(ただ、写真の入れ替わりミスもあったな)。
 一つや二つなら改めて書いたりしないよ。いくらなんでも多すぎ。
 
 小山正とバカミステリーズ編、B.S.P発行、「バカミスの世界」
 ユニークなミステリィを総称して「バカミス」と呼んでいる彼らによるブックガイド。
 ここに並べられた作品は、どれも私に読んでみたいと思わせるに足る作品群。興味深いです。
 だけど、やっぱりこの呼び方は馴染めない。ニュアンスはわかるんだけれど。
 だいたい本文中で「罵倒の意味のバカ」もさんざん使っておいて、「バカミスのバカは罵倒ではない」なんて言っても説得力に欠ける気がして。
 
 をを、考えてみると部屋の片づけをする時間が無いぞ?
 いかん、今日は割と余裕あったのに。ううっ。 


2001年2月5日(月)
 事務所に出かけ、広告の作成。今日もロリロリNさんと二人だけ。
 とっとと作業を済ませて、ずっとおしゃべりしておりました。
 もっとも、この仕事に関する話。色々と問題のある職場なもので。
 帰り際に、電気屋さんに寄ってICレコーダを買う。
 PCに接続できるとラクなんだろうけれど、そこまで使用頻度も高くないかなと安いやつを。
 このところ運転中などにアイディアが色々浮かぶことがあったんだけど、すーぐ忘れてしまっていたので。
 取りあえず声でメモしておこうという魂胆。さっそくTODOを吹き込む。あっという間に数十件たまる。がー。

2001年2月4日(日)
 お昼くらいに起きて、K野くんと車で出かける。
 ふらふらと例によってのめぐり旅。この辺の顛末は、お気楽ステーションの方に書こうかな。
 夜になって、いつものように小作でほうとうを食べてから帰宅しました。
 ふぃー。お疲れさま。
2001年2月3日(土)
 起きたら既に12時。
 ううっ。今日はこれから甲府に出かけるのに。朝までやむなく起きていたしなあ。
 すぐに支度して車を出す。しかし市内が大渋滞。うへえ。
 なんで自分の住んでる市を抜けるのに一時間かかるか。
 その後は順調。さくさくっと進んで甲府に到着した。
 郊外の大型電気店でK野くん、K田くんと待ち合わせをして、いざ焼き肉じゃ。
 ひょほー。おいしいおいしいよっ。
 ……っと食べつつ、飲みつつ大騒ぎ。
 ゲームセンターに立ち寄って少々遊んだ後、カラオケに。
 結局朝の4時過ぎまでふらふらしておりました。いいトシなのに。しかも、新婚が一人いるのに(笑) 
2001年2月2日(金)
 朝10時ごろ、仕事の電話が来る。
 自慢ではないが、寝起きでも(おそらく)相手に悟られぬように電話の応対ができる。特技だ。
 しかし、電話を切った直後、再び布団に落ちる。気付けば15時。
 もっとも寝たのは6時だったからなあ。でも寝過ぎだ。
 
 はまって集め始めて三日目で、みずしな孝之著、竹書房発行、幕張サボテンキャンパスを7巻揃える。
 ファンメールでも出そうかと思っているけれど、2冊しか書店で買ってないのでちょっとためらう。
 でもなあ、私もそうだけれど、「買って読んだ」>「買わずに読んだ」>「買ったけど読んでない」>「買わないし読んでない」の順番で嬉しいからな。
 って、同じコトを森博嗣氏も言っていたかな。 
2001年2月1日(木)
 いつも広告の作成をしている事務所のパソコンをMACからWINへ移行する作業。
 手間取ることは予測できたんだけれど、ほとんどが調査不足の人災というのは情けない。
 まぁ、人任せにして私がしっかりコネクタとかファイル形式とか調べなかったのもいけない。

 お馴染みのロリロリNさん(以前はOさんって書いていた人)と今日はゆっくり色々話せた。
 何やら結構マメにウチのページを見ておられるようなので、恐縮である。
 
 ロリロリNさんは、16時に帰宅。そこからようやく気合いを入れて仕事を始める。が、やはりうまくいかず。
 PageMaker。ヴァージョンが違うと全然読めないってどういうことよ。
 結局20時ごろ社長が来たり、H田さんが来たりで、引き継いでから帰った。
 ……どうもな、この社長という人はな。ヘンなんだよな。ちょっと困った人であることには違いないなぁ。
 そもそも何でMACでやっていたのをWINに移すなんて面倒なことをせねばならないかといえば、H田さんが熱心なゲイツ信者なのが原因。
 そのH田さんが(商売のために)社長をそそのかしてWINにさせようという話なんだな。
 実際にそのPCで作業をするのは、私。
 物凄く割に合わないような気がするのですが。
 ま、正直なところ「人の商売」だからと思って口出ししてません。私は自分の仕事をきっちりやってその分の給料をもらうだけだ。
 ただ、使わなくなったMACは、売ったら二束三文だから、私に一万円で譲ってくれと言っておいた。

 今月から、過去ログ増えてきたので、下に移しました。


←モドル
   (C) Office SAMPOYA / HARUNA Kazuki 2003