TOP 資料室 常設展示 特別展示 喜怒哀楽日記 案内所 MAIL
 
 
こちらは、喜怒哀楽日記の過去ログです。
気がつけば、膨大な量に。
 
 
2001年03月

2001年3月31日(土)
 今日はお花見に誘ってもらっていたのだけれど、先日の体調不良などもあって、お断りさせていただいちゃっていました。
 なんかね、イマイチこう元気にならなくて。体調悪くはないんだけれど。
 つぅか、さ。
 何だ、この天気は(汗)
 雪積もってるんですけれど。ひょえー。

 夜、きすみ!から電話。ゴハン一緒に食べない? と。
 ういうい。GOくんも一緒なのね。
 近所のたべほおだいのお店に行く。
 たまにはいいよね。しかもごちそうになっちゃったぜ。
 きすみ!さんきゅう。GOくんも新生活がんばるのだ☆ 


2001年3月30日(金)
 午後から検査。
 造影剤を投与して、経過を追ってレントゲン撮影。
 今日のセンセイは、女性。

 確かに石らしきものはアル。
 けど、それで血尿になるかな?
 稀にはあり得るけど、痛みはないんだよね?
 他にも突然腎臓から出血するというケースはあり得る……けれど。
 今日の検査からは、出血の原因はちょっと特定できないかな……。
 一番まずいのは、悪性の腫瘍なわけだけど。
 ……ま、あり得ないとは思うので、それを否定するために検査をしましょう。
 来週、膀胱の中を見せてください。

 はいはい、と頷く私。
 へ? 中を見せるって?

 帰宅後それがどういう検査なのか、調べてみた。ら。
 
 ………えっ、そんな(赤面) 


2001年3月29日(木)
 取りあえず病院とかそういうことは考えずに仕事はりきるのココロ。
 はりきり過ぎて、喉イタイっすー。 
2001年3月28日(水)
 榛名和希の闘病院日記です(おい)。
 二件目の病院。今度はね、私が診察の時間を確認しなかったのですごおく待たされた以外は、適切に診てくださいました。
 エコーやらレントゲンをすぐさま診て、「あー。これね。おそらく石だ。」
 は? イシ? STONE?
 聞いたことあるぞ、腎臓結石。はぁはぁなるほど。私の頭の中で鳴り出す真心ブラザーズの「STONE」
 まだ不確定な部分が多いので、金曜日により詳しい検査をするそうです。
 なんでい。他の病院待っている間に全部終わっちゃうぞ。来て良かった。
 結石って、あんまり詳しくないんだけれど、イノチに関わるような病気じゃなかったよね?
 いや、確かにどこかをふさいじゃったりとか、そうなると危ないだろうけど。
 なんだか、ココロ軽やか。原因がわかっただけでこんなにすっきりするものなのね。
 この石がどういうものなのか、とか、とった方がいいのかとかそういうのは後回しさ。
 とにかくすっきりした☆ 

 ご心配をおかけしてほんとにごめんなさい。
 何通かのメール&チャットでの激励。すーごい嬉しかったよう。

 じゃあ、安心のついでだ。更新再開(笑)。
 というか、15万ヒット記念に、友人のぎんぎつねさんに、私の絵を描いてもらったのだ。
 すんばらしい! 本気で感動しましただよ。うーれーしーいー。
 たくさんの人に見て欲しいので、早速アップ。どう?どう?
 カワイイでそ? 現物の15万倍くらい(涙) 


2001年3月27日(火)
 早起きして、近所の病院へ。
 初診受付で、症状を告げる。
 少し待つと、看護婦さんが扉から飛び出してきた。
 手には私の名前と「至急」と書かれたハンコ。
 ……ええっ?
 すぐに採尿し、しばらくの後、診察室に呼ばれた。
 いくばくかの問診の後、先生は、「確実に血が出ていますね。早急に専門の医師に診てもらってください。」と仰る。
 ひょえーひょえーひょえー。
 大病院は職場の先にある。
 車を飛ばし、一旦職場に立ち寄る。
 ここのことはイイから早くいっといでの声に後押しされる。
 場所は知っていたのだが、中に入ってびっくり。
 でかい。もんのすごくでかい。
 こんな田舎に!? というくらいの大勢の人々。
 待たされる+若干の検査の繰り返し。
 しかし、先生はこう仰る。
 「専門の先生は、毎週月曜なんだよね。惜しかったね。」
 ……いや、惜しいとかそういう問題ではなく、早急にって言われて私はここに来たんですよ?
 次回、月曜日に来てくれ?
 私は、それまで何に気をつければいいの?
 いったい、これは何の病気なの?
 来週まで「先生」の都合だけで待たされて、「間に合わなかった」なんてことになったら。
 誰が責任とってくれるの?

 実際のところ、生命に緊急に影響が出るような症状ではない……と思っています。
 でも、キモチワルイよ、血のおしっこってさ。
 とにかく大病院の対応は、こんなだった。
 「待っていた」ために、悪化してしまったのでは悔やみきれないから。
 明日、別の病院に行きます。

 こんな状況です。
 本人いたって元気ではありますが、重大な疾患である可能性はまだ払拭されていません。
 日記だけはなるべく毎日書くつもりですが、気持ちすっきりしないので、他ページの更新はちょっとお休みさせてくださいね。
 って、このところ何もやってなかったんだけどさ。 


2001年3月26日(月)
 寝坊して慌てて家を出る。
 仕事は順調。新しいコースも始まった。
 その新しい受講生さんに「女性かと思いました。」と言わせたぞ。(いや、無理矢理ではなく)
 取りあえず仕事場で、(今日行けなかった)病院に明日行くことを伝える。
 心配メールくださったみなさん、どうもありがとう。 
2001年3月25日(日)
 ……本人のですね、自覚は無いんですよ。
 どこか痛いとか、苦しいとか、気持ちが悪いとか。
 だから余計コワイ。
 どうして私の尿はこんな色になってしまっているの?
 最初は疲れから来ているだけだろうと思っていたんだけれど。
 どうも、これ。血が混じっているみたい……。
 明日の朝、病院に行ってみようと思ってます。
 どうあれ、普通の状態じゃないことは確か。
 ご心配は無用だけれど、何でもないことを祈っていてもらえたらウレシイ。
 いろんな意味で、ようやく軌道に乗り始めて、動き出した矢先だったからちょっとショック。
 
 ま、ごちゃごちゃ考えても仕方がない。まずは外見からでもすっきりさせようと美容院に行くことにした。
 その前に、千葉県は県知事選挙。
 いつものように近くの小学校に投票に。化粧していたし、赤いカットソーを着ていたけれど、何も言われず。
 美容院に到着してみると、すぐさま受付の男性が、「今日はIはおりませんよ。」と仰る。
 もうすっかり顔を覚えられているのね。
 カットとカラーリング。初めての男性が施術してくれました。
 成果は……。

 おっと、その前に、昨日、当お気楽ミュージアムのご来場者が150000を越えました。
 そのワンクリックが私の活力です。どうもありがとう。
 感謝も兼ねて、今日撮った写真をアップします。
 いかがでしょーか? ストレートパーマはかけていないけれど、カットとブロウでここまで出来るんだね。 


2001年3月24日(土)
 はてさて。
 今日も電気屋さんへ。もう火急に欲しいぞ洗濯機状態なので、まずは届くのが先でも注文しちゃえ!ということで。
 案の定配達は4月以降となるらしいけれど、「配送できないのは電気屋の責任」ってことでリサイクル料金はかからないそうで。
 ほっと一息。それまでに洗濯機搬入しやすいように片づけないとね。

 夜、ぼんやりとテレビを見ていたら、友達が出ておりました。
 前に出るよーとだけ聞いていて、番組欄を見てピンと来たんですね。
 早速本人に電話(笑)。怖くて見られないようと申しておりました。然り。
 しかし最近こう知り合い&友人のメディア露出が続いているなあ。
 雑誌に執筆している私が言うのも何ですが。

 コンティニュー入手したよーという声が届いています。
 みんなどうもありがとう。
 ふと気付けば、15万ヒット目前。今夜中に突破するかな?
 これもみなみなさんのお陰です。どうもありがとう!
 記念画像は……んー、なんとか撮影出来るかな。
 余り期待せずにお待ちくださいね。 


2001年3月23日(金)
 先日注文したオフィス系通販の品物が続々と届く。
 受け取りに玄関に出てみたら郵便受けにメール便。
 やははは! 発売になりましたね!?
 じゃあ、宣伝を解禁しよう。

 太田出版発行、「CONTINUE」創刊0号

 満を持してスタート。太田出版のゲーム雑誌コンティニューの創刊準備号。
 ぱらぱらとめくっただけでも濃い話題に彩られて面白い雑誌に仕上がっているよ。
 ところで、私が昨年の年末から1月くらいまで、「取材がどうの」と何度も日記に書いていたのを覚えておいでかな。
 そう、それは、コレだったんですね。
 榛名和希/文 水谷さるころ/マンガ の「熱海温泉ゲームガイド」!!
 日本を代表するオンセン地である熱海の旅館・ホテルを徹底的に調査。
 噂に聞くレトロなゲームは果たしてあるのか!? を追求した内容となっています。
 なんつーても、さるころちゃんのマンガが可笑しいったら。
 ついにこの私もマンガのキャラ化してしまいました(笑)。自分で言うけど似てます。
 これで780円はお得です。是非是非一家に一冊お買い求めくださいっ。
 因みに既に次回の取材地の噂もちらほら。○○という温泉でこんなレトロゲームを見た! などのタレコミ情報もお待ちしています。
 密かに長く続けて単行本化を私はねらっています(笑)

 ほくほくしながら買い物に。
 今日こそは洗濯機を買おう! と電気屋さんに行ったのだけれど。
 家電リサイクル法案が4月から施行されることに伴う、駆け込みの買い換え需要でメーカでも品切れなんだそうで。
 ……なんだよそれっ。全然リサイクルじゃないじゃん。
 ウチの洗濯機は、もう10年も使って着け置き洗いが出来無くなっちゃったのだよ。水を長い時間溜めておけない。
 しかも二層式なもんで、全自動が欲しいなあと思っていたところだったのだ。
 別にまだ使えるけれど4月から高くなっちゃうから買い換えよう♪ とかいう人たちのために必要としている人が買えなくなるなんて。
 高くなるといっても、せいぜい5000円ってとこでしょ? その分くらい家電量販店は値引きするよ。
 買えないと思うとどうしても欲しい、洗濯機。着け置き洗いをすぐにでもしたいぞっ!

 買うつもりでおろしたお金を危うく、iモードにつぎ込んでしまいそうになった。
 iモードも欲しいんだよなー。携帯でゲームなどはしないので、iアプリとかはいらないんだけど。
 モバイルでのメールは最近必要性を感じているので。
 折り畳み型は余り好きではないので、P209iとか、どうかなぁ。 


2001年3月22日(木)
 朝早くえりちゃんは仕事へ。千葉で仕事があったので、ウチに来た、というのが真相だったのだ。
 おつかれさま。今度はゆっくり遊びましょうね☆

 今週のラストスパート。
 週末は現在のところ、大きな仕事は入ってない。だから、贅沢だーと言われるかもしれないけれど。
 やらねばならないことが溜まってる。
 気持ちを切り替えて個人事業主になったことだし(笑)
 何が変わったって、私がやる仕事は今まで本業とバイトと分けて考えていたんだけど、それを統合しただけ。
 要は全部同じ土俵の仕事よ☆ と。
 内容に何も隔ては無かったから何も変わらないといえばそうなんだけどね。 


2001年3月21日(水)
 帰宅後しばらくして、えりちゃんから電話。
 今から行くよーと。
 そ、そうか。今日だったっけ(爆)
 って別に困ることもナニもなし。
 0時過ぎだったかな? 到着。えりちゃんオトコモード。
 もちろん私もですが。
 仕事しんどくって結構毎日くたくた状態なので、精力的に遊ぶこともなく(謎)、就寝。 
2001年3月20日(火)
 朝早く、少しずつ物事が転がりはじめ、友人は帰っていった。
 ちょっと一息。いい方向に転がるといいなあ。

 出勤までまだ少しあったのでちょっとだけまた寝る。
 ろくでもない夢を見て目覚め、仕事に出る。
 仕事はいつものよう。かなり疲労する。けれど、楽しいので頑張る。
 21時過ぎ、帰宅途中にまた電話。一瞬どきっとしたけれど、安心させる内容だったのでよかった。
 ひとまずは。
 とりあえず体調を整えて、それからゆっくり考えて、動いてね。 


2001年3月19日(月)
 仕事を終えて21時過ぎに帰宅途中、胸ポケットの携帯が震えた。
 友人から、今から行っていいかな?という主旨の電話だった。
 今、大変なことになっていることを知っていて、相談も受けていたので二つ返事でOKする。
 23時過ぎに到着。
 つもる話もあったのだけれど、48時間寝ていないという友人がちと心配。
 午前3時近く会話を止め、眠りに入る。
 友人の寝息を確認して私は安心して眠り込んだ。 
2001年3月18日(日)
 お昼過ぎに起きて(またか)、しおっちとファミレスに。
 ゴハン食べてから、春の日差しの中、車で船橋へ。
 LOFTをちらっと冷やかしてから、しおっちを駅まで送る。
 今日は18時過ぎにまっきぃの家の近くで会合があったらしいんだけど、私は明日の仕事のために欠席。
 行ったら昨日みたく、すぐに帰れないことは自覚してるので。
 一人になったあと、無印良品で、段ボールケースを数個買いあさる。
 幾分綺麗になったとはいえ、まだまだ自宅オフィス化計画は途中なのだ。
 帰宅。明日の仕事の準備せねばなー。

 小坂俊史著、竹書房発行、「せんせいになれません」1巻
 近所の書店に全然置いてなくて、やむなくまりなちゃんに依頼して買ってきてもらった本。ありがとー。
 4コマ王子、小坂氏の初単行本。
 新しさはさほど感じない。けれど、スタンダードな4コマとして、非常にオモシロイのだ。
 起承転結のしっかりした内容でも、まだまだ面白い作品は出来うるという好例。 


2001年3月17日(土)
 だらだらと起き出して、午後になってから電車で都内に向かう。
 雨。
 秋葉原で、しおさんと待ち合わせ。すぐに逢えて良かった。
 ゴハンを食べてから、フィギュアなどの店を見て回る。
 途中で河内三助合流。喫茶店で一休み。
 ブックタワーに行くと魚返まりなちゃんから着いたよコール。そこで合流。
 あっというまに5人所帯になって、居酒屋に突入(笑)。
 ちょっとだけ飲むつもりが。
 ……まぁ、河内もいたことだし、そうはならないことは予測できたのだけれど。
 ばかすか飲みまくり。みんな引いていた……かな。どきどき。ごめんね。
 しおっちと二人で、帰宅。
 チャットはやるにはやったけれども、私がへろへろで、早めに就寝。とほほ。 
2001年3月16日(金)
 今日は部屋の片づけをがあーっとやるぞーと思っていたところに電話。
 広告2件ほど修正頼めるかな? と。
 先延ばしにするのも嫌だったので、すぐに出かける。
 ぱぱっと修正する。
 Nさんと入れ替わりに、Tさんという方が入った。
 Tさんは以前から知っている人なので、話しやすい。
 ちょっと話をしただけだけど、お互い職場に対する問題意識が重なっていて。
 二人で手を組んで変えていきましょうと、合意。
 ただ、難関山積み。私にそこまでやる義理はないのだけれど、自分の仕事をやりやすくするためには仕方がない。

 帰宅後、急いで片づけ再開。
 頑張った甲斐あって、随分綺麗になったよ。
 夜、ASEさんが到着。マダ様のチャットで知り合ったのだ。
 彼はまだ若いけれど、音楽の趣味とかが近くて、話をしていて楽だ。
 一緒にチャットなどをして、就寝。 


2001年3月15日(木)
 早起きして、アサイチで市役所へ行く。
 最終日駆け込みの確定申告だ。
 さほどフクザツではなかったので、すぐに終わる。
 帰宅してからまた寝る。出勤まで2時間あるし。

 木曜日の受講生さんはテゴワイ。
 思いも寄らない質問をぶつけてくる。
 その分私も勉強をする。研鑽研鑽。

 明日は休みだけれど、たまった事務手続きやら、部屋の片づけやらをせねば。
 夜には関西から友達が来る。 


2001年3月14日(水)
 少しずつ講師の仕事に慣れてきたところに油断の風穴。
 聴講生さんに怒られちゃった。話のスピードが速すぎるって。
 いたく反省。
 10人もいると、当然パソコンの知識レベルや欲求レベルがばらばらなわけで。
 すべてに対応しようとすると、どうしてもアンバランスになっちゃうんだよね。
 そのクレームをつけた人の気持ちもわかるけれど、もっと先を知りたいと思っている人がいることも事実。
 基本的には、すべてを覚える必要は無く、私の話を聴きながら、これは!と思った場所だけを吸収してもらえればウレシイのだけれど。
 どうしても全部を覚えないと損をした気分になったり、取り残された気分になっちゃうんだろうな。
 多分、モノを教える人間が最初に引っかかる壁なんだ、と思う。

 誠心誠意まじめにやっています。声を枯らして、足を棒にして。
 
 今日の二コマ目の講座を受けている数名の方が、終わった後、事務手続き担当の人に言っていた。
 次のコースも受けたい。さらに、同じH先生(私だ)じゃないとイヤだと。
 
 ちょっと泣きそうになった。頑張ってやっていて、よかった。 


2001年3月13日(火)
 もはー@
 今日もいつものように講座2つと、広告作成の仕事。
 帰宅は23時でした。
 
 最近、前に書いた美味しいコーヒーの喫茶店の方と仲良しになってお話なんぞしています。
 他にも受講生の方と雑談したりするのが楽しいな。
 しかし、それは同時にセンター周辺で女装してほっつき歩くのはキケンだということを示しています(笑)
 
 確定申告。準備が遅れてしまって、結局最終日に駆け込むことになりそう。
 どーもね、まだ身辺の書類などを快適に保管・参照する環境が整っていない。
 早急にしたいと思っているんだけれど、なかなかね。
 今日判明したのですが、どうやらこの講習の仕事。7月くらいまで続きそうです。
 稼ぐにはいいんだけれど、忙しいなあ。むーーー。
 雑誌の方の仕事も6月発売号で、またやる予定だし。
 どうなることやら。取りあえず体調管理だけはなんとかせねば。 
2001年3月12日(月)
 起きてすぐに、とある筋から依頼された調査の電話(謎)。
 それが終わったら家を飛び出す。
 銀行に寄って振り込みをして、郵便局にまわってここでも振り込みと小包を出す。
 急いでセンターに向かって、計6時間、2コマの講座をこなす。
 21時に終了。その足で、広告事務所へ行き、寒い部屋の中、MACとWINを駆使して広告を作成した。
 帰宅したらば、0時近く。
 なんでこんな忙しいんだろう。まあ、個人事業主(笑)としては忙しいのは有り難いんだけれどね。

 先日リンクしましたと言って置いて、アップするの忘れていたよ(ばかもの)。
 本日アップ。すみませーん。 


2001年3月11日(日)
 昼過ぎに起床。電車に乗って出かける。
 まずは、西武多摩川線の多磨墓地前駅と、北多磨駅へ。
 駅名改称が予定されていて、記念に入場券が出ているのだな。
 ゲットしてから、まっきぃの家へ。
 駅で河内三助と合流して、お部屋に向かう。
 ふふふのふ。今日は洗脳カレーオフなのだ。
 程なくして、蝉丸さんが到着。はじめましてー☆
 カレーだ、カレー。まっきぃ手作りだぞ。
 うまいぞ。
 その後まりなちゃんも合流して、ひたすら……。
 「激走トマランナー」に没頭したのでした(笑)
 いや、いいゲームだ。オモシロイ。(って私は見ていただけなんだけれど)

 22時過ぎにまっきぃ宅を辞して、ほぼ終電で帰宅。
 楽しかった&おいしかったナリ。 


2001年3月10日(土)
 仕事に行ったよ。昨日のリテイクだよ。
 ものすごく不機嫌だよ。
 土曜日にまで仕事するのがイヤなんじゃないよ。
 もはや「仕事を快適にやる」という環境から何光年離れているんだろうなと思うだけだよ。

 ♪鬼束ちひろ「インソムニア」
 血液の歌手……だと思った。
 私自身が恋愛に対して熱くないからかもしれないけれど、恋愛を歌う歌にさほどの興味がわかない。
 だから、自分の「血」を歌おうとするその姿勢が好き。
 フライヤーがCDショップにあったのでもらう。緑の紙に黒の文字だけのシンプルな作りが好ましい。
 漢字フェチだったんですか。難しい漢字が好きという感覚はわかるけれど、フェチという言葉の誤用ってホントに多いなあ。
 もう一般化しちゃってるから、声高に叫ぶ気もないけれどさ。

 ♪川本真琴「gobbledygook」
 わかりやすさの対極にあるようなアルバム。耳心地のいい音楽ではないのに、気持ちいいのはなぜだろう。
 純粋にどうやったらこういうメロディが書けるのかに興味がある。
 自分で歌いきれないメロディを書くってどういう心境なんだろう。カッコイイぞ。
 ヴィジュアルも◎。「御伽」の戯画化というか。健全なのに奇妙な写真たち。

 ♪SUPER BELL"S「MOTER MAN Vol.3」
 こうして出してくれるのはウレシイ。だけど、「車掌DJ」モノじゃないと売れなかったのか、と思わせてしまうのが残念。
 今度は仙台か。細かいネタが刻み込まれていていいんだけれど、今回の真骨頂は京急でしょう。
 著作でも書いていたけれど、野月さん、本当に京急好きなんだな。
 おそらく車掌DJシリーズ屈指の本気でカッコイイ曲に仕上がってるのでは。
 利府支線にも笑ったけど。

 リンクページに小石川圭さんのページを追加しました。
 そういえば当サイト初めての「漫画家さんのページ」とのリンクです。
 小石川さんがこのページを発見してくださって気に入ってくださったという経緯。
 お陰で今発売中の「零式」に女装なマンガ描いたよーとご本人からの情報をいただいてしまいました。感謝!
 みんな、今後も小石川さんにいい作品を発表してもらうためにもアンケート出しましょうー。 


2001年3月9日(金)
 と、午前4時に目を覚ましてしまったので眠れずに朝まで。
 でも、変な夢をみたんだよ。こんなのって初めてかもしれない。
 内容は玩具屋さんに行ったり、なぜか人の大学の学食に行ったりと他愛のないものだったのだけれど。
 あとから思い返してみるとさ。
 夢の中でたくさんの人とおしゃべりしたし、逢ったという覚えがある。
 顔も鮮明に思い出せるのだけれど、誰一人「私が知らない人」なんだよ。
 ……冷静に考えると怖いな。

 昼過ぎに広告作成のために事務所へ向かう。
 MACからWINへの移行作業をひとまず終えたので、WINでの作業開始だ。
 とはいえ、色々足りないモノがまだまだある。
 これもなあ、私が最初から完全に引き受けていれば起きなかった問題なんだよなあ。
 後悔先に立たず。結局今日作成した広告は、フォントが違うという理由でクライアントからことごとく却下されてしまった。
 似ているのを選んだとはいえ、もっともな話だよね。
 そう、WINには、同じフォントが入ってなかったのです。
 こんなの実際に大手で広告作っている人が見たら噴飯ものだよな。
 愚痴を言い始めるとキリがないのでやめよう。

 リンクさせてもらうことになったページがあるのですが、工事はまだ。
 もちょっと待ってくださいませ。 


2001年3月8日(木)
 うひゃあー。なんだこの雪は!!
 ちょうど二回目の講座が終わって、外に出たら雪が降っていた。
 それだけでもびっくりだったのに、降り出してからわずかしか経っていないはずなのに、私の車は既に雪に埋まっていた。
 こりゃー大変だ、早く帰ろうと走り初めてまたびっくり。
 本当に前が見えないのだ。
 スキー場なんかでこんな経験はあった。
 だけど、千葉でこんなことになるなんて。
 ええと。
 信じてもらえないかも知れないけれど、私の通勤経路には一直線かつ街灯の無い、片側二車線の広い道がある。
 ええ、北海道じゃなくて、千葉です、ハイ。
 そこでね、車のライトつけながら走ると、ライトが降ってくる雪に反射してしまって、全然見えないのだ。
 二つ先のセンターラインくらいまでだから、20mくらいかな。
 いやあ、焦った。どうしようかと悩んだ末に車幅灯だけにしてみたら、まだマシだった。
 街灯さえあれば結構見えるもんだなと気付いたのは、もう少しウチの近くに帰ってきてからだった。

 でもって、家について気がついたら居眠りしていて、起きたら午前4時をまわっていた。 


2001年3月7日(水)
 毎日通っているセンターの隣に喫茶店がある。
 これがもう本格的なコーヒーショップで。
 初老のご夫婦が経営しているお店なんだけれど、メニューにはずらりとコーヒーの種類が30種類近く並んでいる。
 最初はどれにしたらいいかさっぱりわからなくて、今日のオススメと、ブレンドが一つだけあったので頼んだ。
 これが美味しいんだ。
 それからずっと、メニューの上から少しずつ頼んだりして。
 なんといっても、一杯のコーヒーが安い!
 250円から、一番高いもの(キリマンとかね)でも300円代。
 やっていけるのかなーと思ったけれど、私のように一度行くと何杯か飲む人が多いようで、好評みたい。
 明日も行くぞーと思ったけれど、木曜は定休。残念なり。
2001年3月6日(火)
 今日も私は何度も「センセイ」と呼ばれました。
 うーん、どうも馴染まないなあ。確かにずっと喋っていて、説明しているのは私なんだけれど。
 どこかで「センセイ」という声が聞こえても反応が遅かったりする。
 できれば「Hさん」って呼んで欲しいよなと思ったりもする。
 ほぼずっと立ち続けで、あちこちのPCを見て回ったりする。
 さらにずっと喋り続け。3時間の一コマが終わると、ふううっと大きな溜め息が自然と出る。
 これ、結構体力消費しているよね。痩せるといいなあ。

 様々な事務手続きが溜まってきています。
 何よりも確定申告をしなくては。いつ行けるんだあ。 


2001年3月5日(月)
 お昼前にセンターに着くように車を走らせる。
 今日から怒濤の仕事連続月間のスタートなのだ。
 一こま3時間の講義。相手は10人。喋り続け、説明し続け、こなす。
 2時間の休憩で、近くの喫茶店でクールダウン。
 続けて、二コマ目。これも3時間、10人相手。
 13時から21時まで。うーん。しんどいっす。
 でも、楽しい。楽しいと感じている間に過ぎ去ることを祈ろう。私、がんばれー。

 忙しいと波に乗ってしまって、色々とやってみたりする。
 旧作ではありますが、10月の作品として「ユニオンジャックと東京タワー」をアップしました。
 異色作、かも。読んでみてね。


2001年3月4日(日)
 能登二日目。
 だらだらと列車を乗り継ぎ、甲府に帰ってきたのが23時過ぎ。
 ……なんてこった。これから千葉に帰らねばならないのにさー。
 二人を家に送り届け、0時を回ってから甲府を出発した。
 家に帰り着いたのは、2時半ごろ。
 お願いだから、距離と時間で逆算しないでください。休憩を一回しか挟まなかったからだと言っておこう。
 すぐにお風呂に入り就寝。お疲れさま。しんどかったけど、楽しかったよう。 
2001年3月3日(土)
 さあ、今日は能登旅行♪
 メンバは、K野、K田、私のいつもの3人。
 今回の目玉は、K田くんがデジタルビデオカメラを持参したことなのだ。
 はっはっは。
 とてもじゃないが「榛名和希」しか知らない人には仰天の「男子全開」な私が録画されています(笑)
 詳しい旅行の内容についてはここでは割愛。
 よろしければ近日中にお気楽ステーションの方に書きますので、そちらを参照してくださいね。
 能登の宿に宿泊。一言で言えば「大当たり」の宿でした。 
2001年3月2日(金)
 午前中、いつものようにS市へ講師研修。ひとまずは無事に終了。
 昼食をとってから帰宅。寝る(笑)
 なぜか夕べ眠れなくってぼそぼそと仕事などしていたからなあ。
 16時ごろ、K野くんから電話、何時頃甲府に到着? と。
 そうなんです、急遽決行決定となった久しぶりの旅行のために、まず前日から甲府に行くのだ。
 今から出るよーと言ってすぐに準備を進める。
 もっとも一泊旅行だからそんなに準備はいらないんだよね。
 17時半ごろ家を出ると、思ったより早く甲府到着。K野くん仕事終わってないし。
 先にK田くんと連絡を取って落ち合い、喫茶店で待ち合わせ。そこにK野くん到着で3人が揃った。
 
 行き先は「能登半島」。鉄道ファンならピンと来たかも知れないけれど、能登半島の輪島に向かう路線が3月いっぱいで廃線となってしまう。
 前から乗りたいよねと言い続けていたのだけれど、もうこれを逃したら二度と乗れないということで、決行なのだ。
 22時過ぎに、切符を買うため甲府駅に行く。
 しかし。
 既に窓口は閉まっている。あいたっ。以前は確かに23時までだったけれど、短縮されちゃったみたい。
 仕方がない、明日早く買いに来るか。とほほほ。
 K野くんの家に泊めてもらい就寝。 
2001年3月1日(木)
 おはスタやってる時間に目覚まし。しんどい。外雨だし。
 でも、仕事だ。行かねばね。車をびゅーんと飛ばしてS市へ。いつもの講師研修会。
 今日はインターネットについての説明だったんだけど、いつ、誰が「榛名和希」で検索やってみよう!と言い出すんじゃないかと冷や冷やした。
 私は「秘密」をたくさん持てないタチなので、ぼろぼろとあちこちで言ってしまうんですが。
 そういうのほどほどにした方がいいよね。ケジメできてないみたいに思われてもイヤだし。
 お昼過ぎに終了。いつも行かない書店にふらりと立ち寄っちゃったせいか、いっぱい買い込む。

 小泉真理著、少年画報社発行、「ジンクホワイト」1巻
 こいずみまり著、ぶんか社発行、「健全恋愛ライフ」2巻
 数年前から4コマ界に大きな変動が訪れて。
 そこから出てきた才能の一人こいずみさんの単行本。
 どちらもディープな出来。喝采。
 昨日も魚返まりなちゃん(4コマ読み)と、いつから4コマのこういった潮流は出てきたのかな? なんて話もしたんだけれど。
 ともびきちなつあたりかな? とか、こだま学がやっちゃったのかもね、とか。
 こういう話できる友達がいるのはウレシイなあ。4コマって今までずっと端っこに追いやられていたから。
 でも、来てるよね、確実に。新しい波。今、その真ん中にいる。面白いぞ。

 ナカタニD.著、双葉社発行、「東京都立不安病院」
 これまた、新しい「マンガ」。装丁・デザインから何からトータルに一つの作品として完成されてる。
 ページをめくった瞬間の活字に、がつんと衝撃を何度か受けた。

 二宮ひかる著、白泉社発行、「ハネムーンサラダ」3巻
 これはそういった意味では新しくないけれど。でも、愛してやまない作品。
 ……で、ちくしょー。収録作品ラストで、ふるえが来たよ。

 扶桑社発行、「サブカルチャー世界遺産」
 「サブカルチャー」に関するガイドと現象解説本。
 なんて言ったらいいのかなあ。私は自分を「サブカル好き」だと認めたくない傾向があって。
 ってゆーか「サブカル」って言い方カッコワルイよなあって。
 でもでも、私が好きな作品は大概ここにジャンル分けされてるし。
 「サブカルだから」という理由で好きになるものは無くて、好きになったものが「サブカル」だったってこと。
 ま、大抵のサブカル少年少女は、そう言うんだよ(笑)。
 有り難いことにサブカルの殿堂(おい)、クイックジャパンにも関わることが出来たし、今なお太田出版さんとはおつきあいもあって。
 シアワセな道を歩んでいるのかもしれないなーとぼんやり思い返してみたりもする。
 ……いや、まだ始まったばっかり。ガンバリマス……。

 帰宅してみると、しばらく空いていた隣の部屋に引っ越しの最中。
 どんな人が越してきたんだろう。引っ越し屋さんのお兄さんはとても爽やかで気持ちがいい人だったけれど。
 
 広告作成バイト事務所で一緒だった、ロリロリNさんが、辞められたそうで。
 短い間だったけれど、楽しかったです。ってゆーか、今後はオトモダチとして、一つ。遊んでください。
 以前、一社に専属で勤務していたときは、同僚・先輩達とのつき合いを極力避けてきたんですけれど。
 理由はもちろん、毎日顔を合わせているのにプライヴェートまで一緒はイヤだったから。
 いま、色々な会社を渡り歩いて一人で仕事をしていると、そういうつき合いも楽しく感じられる。
 同じ会社の人間じゃなくなったからという理由は、つきあいを辞める理由にはならないよね。
 楽しい、いい人たちと一緒にいるとパワーもらえるもん。   


←モドル
   (C) Office SAMPOYA / HARUNA Kazuki 2003