TOP 資料室 常設展示 特別展示 喜怒哀楽日記 案内所 MAIL
 
 
こちらは、喜怒哀楽日記の過去ログです。
気がつけば、膨大な量に。
 
 

2002年06月


リストマーク 2002.06.30
■あっという間に6月も終わりかあ。

■かおりさん(仮)と、コミュニティ新聞に掲載されていたガラス工房へ出向く。細い道を入り込み、現れたのはプレハブの建物だった。
■玄関は開かれていたものの、人の姿は無く、変わりに人なつっこい猫が番をしていた。かおりさん(仮 猫アレルギィ)には、近づかず、私にばかり近寄ってくる。
■少しすると若い女性がやってきた。事情を説明し、見学させてもらう。残念ながら窯の火は落としたばかりで、体験などはできなかった。また来ることを約束して辞する。

■携帯の電話が鳴り、K坂さんから、今日決勝戦もたこ焼きやるぞと言われ、いつものセンターへ向かう。喫茶店で時間をつぶし、中に入ってしばし待つ。
■ところで、ここに来る途中何気なく酒屋の店先にあったガチャガチャに目をやると、「ペタミン」なるものが売っていた。
■明らかにピクミンを意識したデザインなのだけれど、これがゴム製でよく伸びるし、壁にくっつけるとぺたぺたとくっつきながらゆっくり落ちてくる。

た、たまらん、和むっ!

■こいつをいじっているだけで、自然と笑みが浮かんでくるよ。ああ、カワイイヤツ。

■壁にべちゃっと投げつけてころころ転がってくるさまを眺めつつ、たこ焼きを作り食べた。

リストマーク 2002.06.29
■昼ごろから、かおりさん(仮)と合流して、ミスドで軽く朝食を摂ったあと、カラオケへ。
■お酒もすっかり抜けていたので、ぱわふりゃーな昼の宴。

■しかし、麻生は、夜また別の飲み会があるとやらで、早めに帰宅されましたとさ。

■その後、二人でマンガ喫茶へ行き、ラーメンを食べて帰りました(小学生の日記風)。

■久しぶりにリンクページとT's info更新。よろしゅう。

リストマーク 2002.06.28
■えー。もはや伝説のトランス、麻生舞夢の動向がわかるのは、お気楽ミュージアムだけ!(笑)

■ってことで、お互いにーちゃんモードにて、久しぶりの邂逅。我が家に麻生がやってきた、ヤァヤァヤァ!
■コンビニで発泡酒を買い込み、だらだら宴。
■深夜になってから、うどん食べたい〜とか言って出かけるあたりが、私たち。

リストマーク 2002.06.27
このキャラは、既にその筋で知られた存在なのでしょうか? (pdfファイル)

■え? かわいくない?
 
 
■今週の講習会はこれで終了。お疲れ、私。

■全部で12時間。たったそれだけの時間でパソコンが使えるようになどなるわけがない。20年もパソコンと接している私だって、日々発見があるし、新しい情報を吸収しているというのに。
■受講生には、ある程度ひな形や、ストーリを用意してあげて、実際にやってもらい、できたような錯覚を覚えさせる。
■だから、終わった後、いざ自分一人でパソコンをいじってみようとしても、なかなかうまくはいかないだろう。

■けれど、それについては、最初から想定されていたことなのであって。
■ならば、講習会は「自分から続けてやってみよう」というモチベーションを引き出させる場に徹して、エンターテインメント講演という位置づけでいいんじゃないかなと。

■ウソは言わないけれど、私自身知っていることがすべて公平なわけではないから、意図的ではないにしろ、情報は操作される。
■講師ってものすごく責任重いよなあ。給料の割には。
 
 
■うーん。ワールドカップ関連やら、それに関する報道のあり方があちらこちらで騒がれていますね。
■色々取り上げてツッコミを入れたい点もあるんだけれど、たくさんのニュースサイトでやってるから、私はいいや。

■T's infoに書こうと思ったけれど、取り敢えずこちらに。TBSの18時台のニュースで、内山怜也が取り上げられていました。
金山侑生のときもそうだったけれど、「家族の理解」のような触媒が無いとニュースでは、やらないんだよね。
■しかし。着替えのシーンを隠し撮り(のように)して、「でも、男の子だから」みたいな言い草をしやがるんだね。最低だよ。
■「性同一性障害の」って見出しにも使ったくせに?

■「一番理解してないのは、大手マスコミだ。」ってフレーズも手垢がついてるというのに、まったく改善ないね。

リストマーク 2002.06.26
木原浩勝・中山市朗著、メディアファクトリー発行、新耳袋第七夜

待望の新刊。うーん、面白かったけれど、怖さという意味ではだいぶ薄くなった気がするな。私が「おおっ!」と思ったのは、ひとつだけ(……フミヒコ……)
あ、あとカヴァー外したとこにある写真には驚いたよ。

物語に於ける「コワイ」って何だろう? とちょっと考える。
例えばこんなシチュエーション。

 夜、家に帰る途中、墓地の脇を通ったら、白い着物の女の人がいたんだよ。

これだけならば、少しも怖くない。実際に目撃したのならばそれなりにコワイと思うかもしれないけれど、それを人に聞かせる段階で、恐怖は無くなる。
その要因の最大は、「ありがち」かな。
続けて、こうなったとする。

 そしたらその人が、こっちを向いて、薄笑いを浮かべてこう言ったんだ。

さあ! 「お笑い」に行かずに、このあと、どう続けたら怖くなるだろう?
子どもだったら「おーばーけー」とか言わせたりするかな。それは言わないだろう、ましてや、本人ならば(笑)
お年を召した方ならば「うーらーめーしーやー」ですかね?
それは確かに正しいような気がするけれど、もう何万回聞きましたやら。
しかし、考えれば考えるほど、「お笑い」に行ってしまうんだよなあ。ここでは敢えてそれを徹底排除しよう。
えっと、じゃ、単刀直入に「氏ね!」とか?(字が違うよ)
そんなんじゃなあ。絶対こっちは「逝ってよし!」って言うじゃん? (だから、お笑いは排除しろて)

何か頼まれちゃうってのはどうだろう? 例えば、
指輪を探して下さい……」とか?
んー、イマイチだな。
○○というオンナを知らない?」とか?
怨念ものはなあ。

と、お風呂の中などでだらだら考えた挙げ句、こんなんはどうでしょう?
ねえ……、笑って。
とか、無茶なこと強要されたらコワイかなーと思ったんだけど、ああ、ダメだ。ツッコミどころ、満載じゃねえか。才能ないなあ。
 
 
■講習会はさらに順調です。

リストマーク 2002.06.25
■体育会的な発想はあまり好きではない。何でもドリョクとコンジョウだけで解決できるわけではない。
■だけど。試合が終わった後に、お互いの健闘を褒め称えあえる姿は美しいと思うし、正しいと思う。
■だから、ワールドカップで日本が負けてしまった時も、残念ではあったが、いい試合を見せてくれたことに、みんなが感謝した。
■相手チームの非難などしない。そんなのはアタリマエだよね。

■ファインプレーや珍プレーも好きだ。でも、一番好きなのはフェアプレー。

■勝負で大事なのは、相手を「落とす」ことじゃない。相手を落として勝ったとしても、自分がいるステージの位置は変わらない。
■勝ちあがること、が必要なのだと思う。

■「どんなに素晴らしい試合だったとしても、負けは負け」という人がいる。そうかもね。
■でも私は「だから何?」と思う。

■必ず勝つ試合などつまらない。チカラとチカラのぶつかり合う姿が見たい。
■日本戦でそれを見た。だから、最後まで、そういう試合が見たかった。
 
 
■講習会は順調です。
■終わった後におもしろかったと言って欲しいから、私はがんばる。

リストマーク 2002.06.24
みんなで目から鱗を落としましょう。私は既に4,5個落としました。

■今日から講習会。市の担当者の方に歓迎していただき感動。
■しかし、みんな熱心だなあ。私は生まれてこの方パソコンを習ったことはないし、生活の中にふつーにある道具だとしか思っていないのだけれど。
■息子や娘、孫が置いていったパソコンを使えるようになりたい、という思いは、家に突如現れたエイリアンとの戦いなのかもしれないなあ。

リストマーク 2002.06.23
■かおりさん(仮)と100円ショップに行ったり、楽器屋さんに行ったり。

■もんじゃ焼きを食べよう!とかおりさん(仮)が知っているお店に行くも準備中。気持ちを切り替えて、焼き肉を食べよう!と。
■二人とも初めてなんだけれど、話には聞いていたお店へ。時間が早かったからか店内は空いていた。
■店員はアンケートに是非私の名前を、と言ってくる。なるほど、お客さんのアンケートから給与が決まる出来高システムなわけだね?
■確かに態度や対応はしっかりしていたけれど、それはアタリマエじゃん。
■そうやって店員同士が競い合うために殺伐とした雰囲気になどなられてしまったら客は食事を楽しめない。そこがそうだったというわけではないけれどね。
■味には充分満足したけれど、決して安くは無かったなあ。

■帰宅して、かおりさん(仮)持参のギターなんぞかき鳴らしてみる。ちゃんと教則本にのっとって練習したことが無いから、すぐに指が痛くなっちゃったよ。

■すぐそこに迫る次の仕事に追い立てられるように、休日は幕を閉じていくのでした。

■明日から講習会だあ。

リストマーク 2002.06.22
■かおりさん(仮)と喫茶店に行ったり、部屋でまったりしたり。

■私自身色々とやってみたいこと、やりたいことがあふれているのだけれど、それがなかなか動き出せない。別に鬱とかそういうわけではないのだけれど。
■かおりさん(仮)に背中をぽんと押してもらう(いや、ハンマーでどつかれる感じ?(笑))ことによって、ようやく動いているような状態じゃよくないんだよね。
■当WEBサイトを運営していることによってさまざまな仕事や出会いがありました。

■でもここ一、二年ほど、そうした動きが無かったのは、私の怠惰におけるところが大きくって。各方面の方々には不義理を働いてしまっております。
■更新も滞り気味で、あまりに細々とやっているものだから、誉められることも無ければ貶されることも無い。果たしてそんなんでいいのかなー、既に私はネットでは過去の人なのかもしれないなーと思いつつ、なにくそーと思うのも事実。
■焦ることも無いとは思うけれど、もう少し、もう少しアクティヴになっていきたいなと思っております。

■トランスサイトなんだから写真を……とも思うんですけれどね。うーん。

リストマーク 2002.06.21
■先月終了したSE仕事の打ち上げがあるということで、のこのことでかける。
■久しぶりに逢う面々は、少々疲れた様子だったけれど、打ち上げということもあり、はしゃいでおりました。
■二件目に入ったお店が変わっていて。色んな種類のお酒があるんだけれど、そのどれもが薬用酒のようにつけ込んだものばかりで。
■バナナのお酒はどう味わっても「皮ごとだろ?」ってな味だし、ウコンのお酒など、「……ヒノキ風呂?」ってな味わい。
■変わりにといってはなんだけれど、食べ物はスゴク美味しかったのでした。

リストマーク 2002.06.20
■千葉県に住み着いて、早6年。あちらこちらを散歩して回ったのだけれど、とっても有名なのに、一度も足を向けなかった場所があったのですね。
■その均衡がついに破られました(笑)

■行ってきました、浦安ねずさん島。有給をとったかおりさん(仮)と一緒に雨降る中の初体験。
■天候のせいか、日程のせいか、ひたすら並ぶというイメージからはかけ離れた状態で、好きなアトラクションに、いつでもGO!状態。サイワイなりかな。
■有名ものはほとんど体験してきましたが、やっぱし「蜂蜜狩り」が凄かったデスヨ。いったいどういう仕組みなんだろうなあ。私の知らない間に、遊園地の施設は確実に進んでいるのですねぇ。

■さあ、あとは、「海」ですな。

リストマーク 2002.06.19
■図書館にふらりとでかけ、本を物色していたらK坂さんから来週以降の講習会の打ち合わせをやろうと電話が入る。

■打ち合わせを済ませ、帰宅。今日はゲームやっていません(笑)

■てか、日記が手抜きですまぬ。書きたいことはたくさんあるんだけど、追々。

リストマーク 2002.06.18
■やり始めちゃうと止まらない悪い癖。
■ひたすらTrans'をやるんだけど、こういうゲームの経験値が少ないから、ちいともうまくいかない。ううっ。

■あ、別に一日中やっていたわけではないのですが。
■先週一週間更新を止めちゃったので、リピータのお客様に申し訳ないと思いつつ、新ネタはまだ準備中。今しばらくお待ちを。

リストマーク 2002.06.17
■先週の四国旅行の日記などを書きつつ、ついに封を切ってしまいました。

■何のって、「Trans'」ですがな。発売から遅れること二ヶ月。既に公式ページのネタバレ掲示板も閑古鳥状態。ヨノナカの流れって早いのう。
■もともとこうしたゲームはほとんど遊んだことが無く、手探り状態なので、なかなか進まないのですよ。
■でも、前橋梨乃さんがストーリを作っているだけあって、「女装のどきどき」とか豊富なその後の展開とか、女装ゲーム最初の作品としてはかなりよく出来ていると思うのです。

リストマーク 2002.06.16
■まったりな休日。
■かおりさん(仮)と、近所の安売りスーパーに買い出し。
■今夜のおかずは、ゴーヤーチャンプルー★

■うまうまでございましたよ。へっへっへ。

■ということで、帰宅後の一挙更新(ってほどでもないか)。
■収集物の整理を始め、やらねばならぬことが満載。地道に働きつつ、がんばろうー。

リストマーク 2002.06.15
■いつもの友人、H田くんと、I藤くんと共に、映画を見てきましたよ。
■何ってそりゃ「少林サッカー」ですがな!

■とにかく、痛快。最新のCG技術を実にアホなことに力一杯使っていて、やはり香港映画は侮れない。
■こんな映画を作ってしまう香港という土地にも興味津々だよ。

■とにかく必見。劇中のゴールシーンで、会場から拍手があがったよ。終わった後も、大拍手。映画でこんなこと初めてだった。凄い。

■ホンモノのワールドカップが霞んで見えてしまうのが唯一の難点か?

リストマーク 2002.06.10〜14
■というわけで、行ってきましたよ、収集旅行。

こんなところや、

こんなところや、

こんなところを友人のT田くんと共に回ったのでした。
■いやあ! 楽しかったよ、四国。帰りは、淡路島を経由して、ふらりふらりと帰ってきたのでした。また行きたい。
■くわしくは、いずれお気楽ステーションにて。

■「愛媛」ナンバーって、「豪傑」って読めませんか?

リストマーク 2002.06.09
■かおりさん(仮)と、ふらりとセンターに行ってみたら、K坂さんに遭遇した。
■今日もワールドカップ見ながらのたこやきパーティだそうで。
■買い出しに連れ出され、色々買い込む。

■続々と集まる面々。今回試しにたこやきの生地にとろけるチーズを仕込んでみたら、これが美味しいんだ。オススメ。
 
 
■さて。夜になり、私は日本戦で盛り上がる会場をあとに、帰宅。

■深夜0時過ぎに、ひっそりと車をスタートいたしましたよ。

リストマーク 2002.06.08
■かおりさん(仮)が、以前住んでいた町へ、おさんぽに。
■閑静な住宅街。古い家と新しい家が同居している。

■当時あったという駄菓子やさんを目指したのだけれど、残念ながら無くなってしまっていた。ただ、どことなく名残を残していて、それだけで私は充分満足だった。
■学校の脇の細い道を抜け、路地に入り込んだとき、そこに無人の家があった。
■ここが、私の住んでいた家。とかおりさん(仮)は、さらっと言った。

■庭の木々は、大きく育ち、人気の無いその一角は、ひときわ静かだった。
■私が小学校二年生まで過ごした家も、そんな感じで。
■人は、いろいろなものをあちこちにばらまいて育っていくんだなあ、と思った。
■なんとなく小説のアイディアらしきものが、浮かぶ。うまいことまとめられるといいなあ。
 
 
■ところで。日曜の夜から、ほぼ一週間。家を留守にいたします。
■ふらりと出かけて参ります。

■当然のことながら、更新はできませんので、ご了承を。

リストマーク 2002.06.07
■だらーっとした一日。よろしく無いなあ。

■っと、そろそろお出かけの用意をしなくては。

リストマーク 2002.06.06
■疑問。鉄道マニアは、過激派などと同レベルの言葉か?

答え。Yahoo!によれば、そうらしいなぁ……。
■私もその一人なんですが、やばいでせうか。
■ってネタ古くてごめんよ。

■追記。あかん、このネタあちこちで書かれてるな。何番煎じだ。ま、とりあえず私は鉄道マニア当事者ってことで(ぉぃ
■ついで。T's info更新したよ。
 
 
■ひたすらとある工房関連の仕事。乗ってきたのでサクサクっと進んだのはいいけれど、まだ肝心の写真もらっていないしなあ。

■ま、取り敢えず今できることは、地図の作成くらいかな。
 
 
あずまきよひこ著、メディアワークス発行、あずまんが大王 4巻

あまりにも見事な幕引き。ちょっとほろりとしてしまったよ。
アニメにもなったし、ガシャポンなどのグッズも売れているというのに、本編はあらかじめ予定されていた分で、きっちり終了。
よくぞ編集部は決断したと思う。続ければお金になることがわかっていても、本当に「いい作品」として残したければ、無理に引き延ばさずに終わるのが正しい。
著者自身、もともとネタなんか無かったとWEBサイトで言っていたけれど、ほんとに読んでいて楽しいマンガでした。
あ、あずまきよひこ氏のサイトで女装写真発見!(笑) 血眼で探した方、怒らないように。


橋本治著、中央公論新社発行、天使のウインク

まぁ、いわゆる時事評論なのかな。今読むとちょっと古いなーと感じるけれど、たかだか2年前の本である。
性同一性障害についての考察が書かれた「それを「病気」と言っちゃうのか……」は、かなり衝撃的かつ、ド正論だなあと思ったり。


唐沢俊一著、講談社発行、怪網倶楽部

ちょっと一時期離れていた唐沢兄のネットサイトに関する本。まぁいつもの調子なわけですが、いわゆるT's系でも私の知らないサイトが紹介されていたりして、まだまだネットの海は広いなあと思ったデス。


森博嗣著、PHP研究所発行、君の夢僕の思考

こんなのが出ているとは不意をつかれました。と思って読んでみれば、小説からテーマに沿ったことばを抜き出した本。
なあんだと思ったけれど、写真がオリジナルなのと、新たなコメントがついている。よく見れば、それぞれの写真にはちゃんとタイトルがついていて、このタイトルだけでも充分価値がある。「素敵」な言葉の見本市。


メタローグ発行、recoreco Vol.1

つい、加藤あいの横顔につられて手に取ってしまったけれど、案外アタリ。
特集は「カプセル・トイ(ガチャ)の魅力」ですわよ。しかし、巻頭言が森永卓郎ってのもなあ。ホントにこういうの好きなのね。
……この雑誌、長続きするかなあ。連載陣はかなり豪華ですが。
重ねて言うけど、この表紙。凄いなあ。CGみたいだ。一部の曇りもないサイボーグみたいで綺麗デス。

リストマーク 2002.06.05
■疑問。コゲキティは、やさぐれた台詞を言うのか?

■答え。コゲキティとか、言うな。
 
 
■麻生ちゃんからメールで教わったこのゲームにはまってみたり。
■そーです、かのパカパカパッションの復活を祈念して作られたフリーのゲームでして。これがよく出来てるんだ。
■ウチのVAIOのへなへなキーボードだとイマイチ気分でませんが。Winの方は是非。
 
 
■朝起きて、出しっぱなしにしてあった牛乳を飲む。
■したら、まあ。大変なことになりましたよ。もう。トイレとお友達。はぁ。

■久しぶりに布団を干す(ぉぃ)。やはし、気持ちがよいですね。

■図書館に行って、本を借りる。感想はまた明日にでも。

リストマーク 2002.06.04
■興味無いと言っていたくせに、いざ日本戦が始まれば、つい見入ってしまう。
■事前に、2対2の同点じゃないのお? なんて友人へメールしていたんですが、その通りになってしまいました。
■前回のセネガル戦もあてたし。ワールドカップTOTOって無いんすか?
 
 
■カナーリ久しぶりにデータベースの更新をしました。
■内容も整理しないといけないよねー。
 
 
■あ、あと、クローゼットの整理もしたぞ。昔のスカートとか捨てちゃおかなーと思って、出してくる。腰に当ててみて愕然、はいてみてもっと愕然。

■やばい。確実にやばい。
■どうしましょう?? なんて言っていても始まらない。いつもより多めに腹筋してみましたことよ。

リストマーク 2002.06.03
■支払わなければいけない公共料金がたまっている。
■通帳の記帳も兼ねて、銀行に出かける。
■支払いはボタンをいくつか押すだけ。とても簡単に終わる。
■そして私は、戻ってきた通帳を見て愕然とする。

■もちろん生きていく以上、さまざまな恩恵にあずかっている。その料金を払いたくないと言っているわけじゃない。
■だけど。高い。数ヶ月必死で働いてもらった賃金は、あっという間に消えていく。

■家に帰ってきてからも、イマイチ元気が出ず、布団の上でうんうんとうなっていた。
■あれもやらなくちゃ、これもやらなくちゃ。でも、起きあがれないよう。

■こんなのは今日だけだ。うん。今日だけにしなくては。

リストマーク 2002.06.02
■晴れた休日。わたしたちは、一台の車に乗り込み、いつものようにふらりとでかけた。
■車の中は、エアコンをつけないと暑いくらいで、日々は、季節は、ちゃんと移り変わっているんだなあと思った。

■ゲームをして、バッティングセンターで空振りを重ねて、ゴハンを食べて、帰ってきた。
■夕飯を摂りに近所の回転寿司屋に行ったけれど、閉店間際であんまり食べることはできなかった。

■考えなければいけないことを棚の上に置き去りにして、いつまでもいられるわけではない。気がつけば棚の上の荷物は、ぶくぶくと膨らみ、落ちてきたらつぶされてしまうかもしれないのに。
■だけどきっと、必ず、いい方法があるはずなんだ。
■それを模索し続けることは、ムダじゃないと思う。

リストマーク 2002.06.01
■かおりさん(仮)が、イベントに来てくれた人たちにバラの花を配る仕事をするというので、ひょこひょこでかける。
■まさに地域密着型イベントであり、スタッフも顔見知りばっかり。あとから現れて図々しくもスタッフ席に座り込む私。

■基本的には、近隣で買い物をしてきてくれた人に、レシートと引き替えでバラ一輪とバラの香りの入浴剤を配るというもので。
■まぁ、こうしたイベントではありがちだけれど、後半になるとレシートが有名無実化してしまうわけで。それは、まぁ仕方ないことだよね。

■しかし、それに乗じて、何度も何度ももらいにくる人が……。
■まぁね、2回くらいなら許しましょう。でも、10回近く来た子どもがいましてねぇ。
■母親らしき人と一緒だというのに。
■その母親さえも数回来ていたな。

■やっていいかどうか、という以前にそれが「恥ずかしいこと」かどうかを判断しなくてはいけないと思うんだよね。
■子どもにそうした感情を教えるのは親の役目なのになぁ。

■ちなみに。配る側からすれば、たとえ2回目でもわかるものですよ。

←モドル
   (C) Office SAMPOYA / HARUNA Kazuki 2003