TOP 資料室 常設展示 特別展示 喜怒哀楽日記 案内所 MAIL
 
 
こちらは、喜怒哀楽日記の過去ログです。
気がつけば、膨大な量に。
 
 

2002年09月


リストマーク 2002.09.30
■雨。なのに、せっかく昨日買ったワイパーは取り付けてない。

■仕事に行く前に、振込みやら事務手続きを済ます。
■講習会は、2コマ。同じ内容だけど、受講生のレベルに合わせるから話が違うものになってくる。
■最初の回は、高齢者講習なのだが、自己紹介をしたら「下の名前もお願いします」と言われる。?と思いつつ言うと、「ああ、男性でしたか」(笑)

■終わるのは、21時過ぎ。しんどい。ううっ。
 
 
■という、30歳最後の日。ごくごく普通の一日でした。

■てなわけで、222,222ヒット&31歳記念として、「きせかえかずきちゃん」をアップしました。ぜひ遊んでね。

リストマーク 2002.09.29
222,222ヒットどうもありがとう!

■しかし私が見たときにはすでに、222,302。2並びはだあれ?

■ちょっとした記念ページを準備しています。公開までもうしばらくお待ちくだされ。
 
 
■まずはフリーペーパーの打ち合わせ。印刷してくれる場所も確保できたし、あとは印刷と置く場所だな。

■ご飯食べてからカーショップへ。ウォッシャ液とワイパーを購入。
■ゲームセンターでゲームやって、焼肉食べた(おごってもらった)30歳最後の日曜日。これで、思い残すことは、原稿の送信だけです。
■ラストスパート。だだだだだ(タイプする音)

リストマーク 2002.09.28
■チェックアウトは9時。なので、早々に起こされた。
■外は雨。車を飛ばして道の駅をいくつか。

■頭の中で原稿の組み立てとかしていたのだけれど、連日の寝不足もあってね。
■その。
■愛車ふぇすてぃばくんの顔を変形させてしまいました。
■完全に死角ではあったけれど、駐車したときに覚えておくべきポールに気づかず車を前に出しちゃったんですね。
■サイワイヘッドライトなどには影響なし。ふう。さすがにお顔に傷をつけちゃうと可哀想なので、直すかあ。

■高速道路の渋滞情報を聞くと都内で事故。渋滞10キロと。
■自然渋滞ならば流れるからいいけど、事故だとぴったり止まってしまってストレスがたまる。ならばと手前のパーキングでちょっと休憩。
■シートを倒して仮眠。ふと気づくと外はもう真っ暗。「これは寝すぎたしくじった」ってな気分でパーキングを出てみれば、さっきの事故渋滞は解消ずみ。しかし。別の事故があちこちで……。
■結局時間はかかるわけだ。ふう。

■帰宅後、メールチェックして原稿書き。遅くてすいません。

リストマーク 2002.09.27
■10月に家族で旅行に行こうという話しになっていて。そのルートやら宿やらすべてを任されてしまったのですね。
■全部自分でやってもいいのだけれど、割引とかそういう専門的な知識は無い。ならば本職にお願いしようということで、甲府で旅行会社に勤務している、K野くんに頼むことに。
■その打ち合わせと先日の穴を埋めるために(笑)、私が甲府まで遠征。早朝4時ごろ家を出て甲府近くのパーキングで仮眠。9時過ぎにK野くんと落ち合った。

■その足で長野方面にぶらりドライブ。結局まる一日運転しっぱなしで、甲府に帰ってきたのは20時を回っていたよ。ま、お陰でいろいろ話は出来たし、打ち合わせも無事終わったし。
■ファミレスで食事をして、超多忙のK田くんを待つ。彼はSEなんだけれど、信じられない超過勤務。そりゃ基本的に忙しい業種ではあるけれど、ちょっと多すぎだよそれ。
■しかし相変わらず飄々としたK田くんでした。話をしているうちに午前1時を回る。さすがに帰るのはしんどくなってしまったので、近くの健康ランドに泊まることに。
■お風呂は営業時間ぎりぎりだったけれど入れたし、時間が時間だから空いていたし。
■3時ごろ仮眠室に行ってみたら場所は確保できたけれど、おじさんくさかったです(涙)

リストマーク 2002.09.26
■朝から講習会。午前中だけで終わりの予定だったのだけれど、そういえば先週、午後の講師の方に、「午前中来てくれたら、午後手伝ってあげましょう(笑)」とか言ってしまったのだ。
■したら、ちゃんと来てくれちゃって(笑) 結局午後もやることになりましたとさ。
■しかし、他のセンセイの講座を見るのは参考になる。同じことを説明するのにもさまざまな表現があるんだなあとしみじみしたよ。

■帰宅後、あちこちにメール書いたり原稿書いたり。あ、例の原稿以外にも、もう一つ受けてしまった。

■夜は早寝。明日の朝が早いのだ。

リストマーク 2002.09.25
■朝から道の駅詣で(笑)
■今日はいい天気だったので、気持ちがいードライブでございました。ちゃんと日記の形に仕上げないといけないなあ。

■夜に帰宅。週末は別件も兼ねてまたちょっと出かけます。
 
 
■当サイトの構造なんですが。

■T's infoと日記は統合したほうがいいのかな? と最近思っています。一緒じゃわかりにくいかと思って分けたのだけれど、やっぱり見にくかったり、気づきにくかったりするかなと。
■一ヶ月ごとにログを切り分けて保存すればいいだけ。そーゆー方向で10月からやっていこうと思います。

リストマーク 2002.09.24
■ほとんどずうっと原稿書き。腰が痛くなるよう。

■あ、ルータを接続して、旧PCとLANを組みました。快適快適。

■そんな一日だもんで話すネタが無いな。

リストマーク 2002.09.23
■まずはファミレスで、打ち合わせ。作業も持参してくれたPCでやったので、ひとまずは完成かな。あとは印刷所とか調べないといけないなあ。ぶつぶつ。
■近所の家電製品の店へ。ルータが欲しかったのだけれど、店舗の端っこに置かれていたプライズゲームをやる。無事ぴちょんくんストラップをゲット。ほくほく。
■その足で、おもちゃ屋さんへ。ゲームボーイギャラリィ3を買ったですよ。
■ラーメン食べて帰宅。おつかれさん。

リストマーク 2002.09.22
■またまた起き抜けにPCで仕事よん。ひとまずデータ処理完了。あとはこれをファックスしてー、返答待って印字してー……。

■終了後、車で家を飛び出す。向かう先は、まっきぃこと槙村瞭さんちだ。

■まっきぃと言えばいまや国際的ゲームウォッチコレクタ(笑) 新旧・国内海外を問わずだだだだーっと揃っているそうで。楽しみナリ。

■行きはなかなか混んでいて、かなり時間を食ってしまった〜。なんとかたどり着いた時には15時を回り、雨も多く降り出していた。
■同じチャットで知り合ったしおさんもいてな。和やかな雰囲気の中、ゲームウォッチご開帳〜。

■……。

夢にまで見た光景が今、目の前に!!

■いやはー、すごいわあ。マジでこれ博物館作りたいなあ(でもまだコンプリートじゃないんだって)。

■とまあそんなことをしつつ、ファミレスへ行ったり、焼き鳥やさんに行ったり。堪能いたしましたですよ。

■夜は0時半ごろ帰宅。ふうっ。しんどかったけれど、頭痛は出なかったので、サイワイでした。

リストマーク 2002.09.21
■起き抜けにPCの電源を入れて、ネットをさまよったり、Excelのデータ入力したり。
■ま、それはいつものことなんだけれど。

■このところずっと頭痛に悩まされております。ホントに頭痛なのかどうか原因はよくわからないのだけれど、後頭部、首の中央あたりに鈍痛を感じるんだよ。
■たたくと痛いのね。肩こりなのかなあ。
 
 
■そんな中、ブックオフにCDと本を売却に。
■高値にはならないけれど、それが目的じゃないからまあいいか。ウチにものが多すぎるので、片付けないとね。

リストマーク 2002.09.20
■以前から、ボスであるK坂さんにあけといてねーといわれていた日。
■夕べ遅くに電話して聞いてみたところ。

■え、パソコン相談デスク? 電話相談??

■……仕事じゃんかよう。しかも、朝9時から!
■唇を尖らせつつ市役所へ。自分の仕事も持参したよ。

■結果。夕方16時までで。
■5件でした。閑古閑古。

■まあ、お陰でいろいろな話が聞けたし、いいかー。
 
 
■えっと、ここ数日、お仕事関係であちらこちらにメールさせていただいております。
■受け取った方でここをごらんの方。内容はあのとおりでございます。えーと、できれば、よろしゅう。ひらにひらに。
 
 
■ひそかにトップ画像入れ替え。たいしたものじゃありませんが、最新の写真にしてみようかと。

■あ、T's infoに最新ニュースからのネタをひとつ追加。
■昨日のコミックタイトルもこっそり修正。カッコワル。

リストマーク 2002.09.19
つかびれました。(c)須藤真澄
■朝から中級講座。はりきって3時間。午後は他のセンセイの講座のアシスタント3時間。顔見知りの受講生もいらっしゃって和やかなんだけれど、しんどかったよ。

■図書館に本だけ返却して、書店にちょっと立ち寄って帰宅。足がぼーだったのですが、欲しい本があったのですよ。
■ってことで、

小坂俊史、「せんせいになれません」2巻、竹書房
小坂俊史、「月刊フリップ編集日誌」2巻、竹書房


なんかを読む。あと一冊のコミックについては、T's infoに。
もう一冊、
 
 
森博嗣、「臨機応答・変問自在2」、集英社新書

森助教授によるQ&A集第二弾。相変わらず回答のキレは見事。
同感だなあと思うことが多い。だからこそ私は森氏の本を読むんだろうね。
ちなみに、

Q:Vシリーズの小鳥遊練無君のように、女装趣味のある男性について、森先生はどう思われますか?<男性 16歳 高校生>
A:別にどうも思いません。

ってなのもありました。私としては回答よりも質問者の意図が気になります(笑)

■しかし、質問するのって難しいよね。前にもどこかに書いた記憶があるのだけれど、学生だった頃、「質問はありませんか? 質問が無いと理解したとみなしません。」と言う先生に対して、私は非常に疑問を持っていた。
■なんで? わからないことがあったら本で自分で調べればいいじゃない。私は真剣にそう思っていた。
■実は大筋で今も変わらない。疑問や質問があれば自分で調べることは当たり前だと思っている。
■それは多分、三つのことを意味する。
■ひとつは、教科書からはみ出したことを私が知りたがっていなかったということ。
■ひとつは、すでに私は調べ方を知っていたし、情報はすでに与えられていたということ。
■もうひとつは、教師を信用していなかったのかな? ということだ。

■私が生まれ育った時代は、情報化社会の始まりだった。だから、存分に情報はあり、手を伸ばせばそれに届くことができた。そして、私はそれよりも奥にある物事を、想像でまかなっていた。まかないきれる程度の疑問しか私には無かったのだ。
■それは私自身の問題であり、改善点もあるだろうが、自覚しているから、まあいい。困りものは、最後のひとつだろう。

■思い出してみる。私は学校で教師から何を教わったのだろう?
■教科書に書いてあることならば、読めばわかる。じゃあ、いったい、何だろう。
■「学校で学んだこと」ならばたくさんある。でも、そこに私は教師の存在を意識していたか?

■誤解しないでほしい。私は教師がいらないなんて言ってないし、必要性を認識していないわけではない。大変立派な職業であると思う。
■ただ、そこから私は何を「学び損ねた」のだろう? と考えているのだ。

■森助教授は、教育とは、学生が研究者を観ることだと繰り返し述べている。私もそうだろうと思う。真剣に研究している人から学ぶことは多いと思う。
■しかしこれは学校から外に出てから解ったことであり、学生だった頃、それに私は気づいてなかったのだと思う。だから、学び損ねたと感じるんだろうな。
■もったいない。
 
 
■わあい! NHKにスケッチショウでてる!

■かっこいーかっこいー、うわーいうわーい!

リストマーク 2002.09.18
■……いやあ、実に久しぶりだなあ。
■この日記に、女の子で外出しました(はぁと)とか書くの……。
■といっても、仕事の一環でございます。詳しい内容はまだ書けませんが、いずれみなさんの目に触れることになると思います。

■暑くて溶けた顔しているかもしれませんが、ご容赦を。って、今書いてもな。
■お昼から、夕方までずっとだったので、かなーり疲労いたしましたよ。
■せっかくだから、オフショットを一枚だけ。

……やはし、疲れた顔ですな。

リストマーク 2002.09.17
■雨だねえ。当初今日予定されていた、とある仕事は明日に延期されていたのでラッキィかな。
■夕方から美容院へ。担当してくれたのは、初めての方。新人というわけではないのだろう、仕事は確実で見事でした。

■こんなんなりました。
  

リストマーク 2002.09.16
■そして今日も朝から講習会。昨日の続きでした。

■深夜金縛り。
■私はこれを霊の仕業だなんて、ミリほども思っていないのだけれど、しんどいよね、これ。
■ぐぐぐぐっと身体の上に誰か乗ってきたような感覚。耳元で声が聞こえたりもする。夢と現実の狭間にいる感じ。

■それだけ疲れていたんだなあ、と思う。

リストマーク 2002.09.15
■朝から講習会。初心者向け講習なんだけれど、12時間を二日間で集中してやろうという。
■結構ムボー。

■本来は私の担当ではなかったのだけれど、予定されていた講師が体調不良とやらで私に回ってきたのだ。
■託児付きという至れり尽くせりサーヴィス。
■さすがに帰宅するころにはくたくたでしたよ。

■K野くんが添乗で近くまで来ていたそうなのだけれど、さすがに逢いには行けませんでしただ。

リストマーク 2002.09.14
■今月はかなり忙しいなあと思っていたのだけれど、ぽっかり今日は休日。
■これサイワイと、曇り空の中、道の駅めぐりに出かけました。
■とりあえず千葉県制覇。なんとか今年中に関東88駅を制覇して、めぐり記を書きたいなと思っております。
■ってなあ、ここで発表してもなあ。読者層違うよなあ(笑)
 
 
■なんとなく最近の傾向として、ネットやコンピュータの歴史をしっかり記録しておこうという動きが見えてきたね。
日本最初のWEBページ、というのは以前にも紹介したっけ?
■今度は、世界で最初の顔文字”:−)”の発表時期についての記録が出てきたそうで。

■私が最初に顔文字を知ったのは、乗越たかお氏の「アポクリファ」(河出書房新社)だった。学生時代、友人から薦められて読んで、すごおく面白かった記憶がある。
■当時パソコン通信は知ってはいたけれど、さほど興味もなかった。パソコンは使っていたけれどね。
■それがなあ、いまやなあ、こんな風になるとはなあ。

■ええっ! アポクリファって、無料でダウンロードできるの!?
ここから出来ます。うわあい! 私ももう一回読むよ。みんなもチェキ!

リストマーク 2002.09.13
■今日は、とある編集さんと打ち合わせ。デニーズでいろいろとお話しましたですよ。
■ひとつ、面白げな企画が動いています。その話だったのですが、加えて別の展開も見えてきたかな。とにかく、ここで多くはまだ語れませんが、形になるころにお知らせいたします。

■歯がゆい? 歯がゆい? いや、私も歯がゆいです(笑)

リストマーク 2002.09.12
やってしまった〜〜。

■講師仕事史上最大の大ミス。講義の時間を間違えていたよ。
■間違えて早く行ってしまったのならば、問題は無いのだけれど…。

■K坂さんからの電話で起こされて、はじめて大慌て。とりあえず着替えて即効家を出る。
■今日のサブ講師はベテランの先生だったので、なんとか穴を空けずにすんだけれど、みっともないことこの上なし。信用も落としちゃったなあ。
■ぐすっ。

■どうしてそんな風に思い込んでいたのか、今となってはさっぱりわからない。翌日の仕事の時間帯くらい確認してから寝ればいいのに。

■家を出てから会場に着くまで、とにかく二次災害を起こさないように慎重でした。が。

■実は、二次災害はすでに起きていたのでした。

■えーと、つまり。私は午後からの講座だと思い込んでいたわけで、11時に起床すればいいやーと目覚ましをセットしたわけですね。
■なのに、9時過ぎに飛び出して行ったわけで、その。

■目覚ましのスイッチ解除なんて思いもしなかったんですね(爆)

■ご近所のみなさま。ごめんなさい。

リストマーク 2002.09.11
■WEBサイト構築事業の打ち合わせのために、まずは某市へ。

■余裕を見て家を出たのだけれど、ガソリンがあまり無いことに気づく。仕方ないので給油。ちょっと遅刻しちゃった。反省。

■某市でメンバを拾い上げ、センターへ。打ち合わせは和やかに活発に。いい傾向ですわ。

■夕方終了。まっすぐ帰宅して、名簿作成の仕事に取り掛かる。
 
 
■最近夢がリアルというか、シチュエイションにこだわったものになってきたよ。
■このあいだは、一組のゲイカップルと、もう一人の男性と私の四人で同居することになった夢をみたし。といっても、そのカップルももう一人も誰というわけではない。ここがちょっと不思議なんだけれど。

■今朝方は私が結婚式直前だ、という夢をみた。
■しかし、新婦(あ、私新郎でした)は誰なのかわからない。ただ私は、ああ、結婚式がもうすぐ始まるんだな、という緊張感を覚えていただけなのだ。

■今までもおかしな夢はいくつも体験してきたけれど、いずれも思いがけない人だったり、とにかく「誰か」が出てきた。
■何かが喪失しているのかな。まさかー。相変わらずだよ、私は。

■夢に出てくる何かが、別のものの象徴である、という「心理テスト」ってあるよね。例えば高い塔が出てきました。それは男根の象徴です、みたいな(笑)
■私はそれをまさかーと笑う。成長過程のどこかで、その二つを結びつける経験をしてれば、可能性はあるけれど、何でもかんでも誰にでも当てはまることは無いんじゃないかな。
■よくテレビに出てくる「心理学者」のセンセイがいるじゃないですか。こうした心理テスト的なものの監修をしている。
■私、最近まで勘違いしていました。氏は臨床心理じゃないんだよね。
■精神医学系の言質と、一致しないよなあと思っていたのだけれど、そりゃ当たり前。あくまで人間心理を記号化して捉えるという研究をしている人なわけだ。
■ならば、心理テストは、アリだ。あたっているかどうかは別にして。

■トンネルを抜けた先の風景ごときで、恋愛観とか測られても、へっとか言って笑います。私は。

リストマーク 2002.09.10
■昨日になって「明日講習会やってくれない?」と相変わらず急な展開。やりたいことがあったので、渋ったけれど明日のごはんのために引き受ける。
■内容は、「周辺機器活用講座」。デジカメやらCD-R/RWドライブの話をひとしきり。

■最近、古いフロッピィを整理している。初めてデジカメで「女装写真」を撮影したディスクもあって、ちと苦笑。でも、すぐに冷静になってじっくり見る。

■この頃と比べて、私、どこが変わった??
■女装に手馴れたのはありますが、太ったとか、老けたとか、あるのかなあと思う。
■ま、初々しいですわね。タイムスタンプは、1997年12月7日でした。

■おまけ。「びっくりしたなあ。もう。」

なんか、かわいい。

リストマーク 2002.09.09
■曇り空の月曜日。

■今日はとにかくひとつ仕上げたい仕事があったので、家でうなりながら製作。なんとかUPして、コンビニへご飯を買いに。

■結局そんな一日。まだやらねばならないことがあるんだがな。

■あ、ネギはうどんに入れて食しました。美味。

■T's info更新。
 
 
森博嗣、赤緑黒白、講談社ノベルス

Vシリーズ最終作(なのかな)。赤や緑に塗装された死体。相変わらず美しいイメージ。
しかしだな。ラスト私にはよくわかんなかった。次回作の予告なのかな。
だとしたらその設定は、アレと同じなのかな。アレと。

リストマーク 2002.09.08
■まずはガストでごはん。郵便局でやっている絵画展を見て、来週初めて行く仕事場の場所を確認に。その後大きなショッピングセンタへふらふらと。
■楽器屋見たり、ゲームやったり。
■ちょっと仕事の打ち合わせをして、ご飯食べて帰宅。普通の休日。

■近所の商店で飲料水を買ったら、明日休みなんで、在庫整理といって、ネギを数本もらう。ありがたや。何に使おう?

リストマーク 2002.09.07
■久しぶりに友人のH田くんと会うために、神保町へ。待ち合わせ場所の東京堂書店は改築中。仮店舗で営業していたけれど、ここはモト何があった場所だっけ?
■軽く昼ごはんを食べてから秋葉原へ。そもそも今日はH田くんが新しいパソコンを買うというので、それについての話を。
■といっても今日買うわけでは無いようで、決めるだけ決めて、CDやらDVDやらを見るためにあちこち回る。
■上野まで歩き、HMVに行ったり。うーん、やはし都内のデパートなんぞ行くと可愛い服がいっぱいで、ちょっと誘惑が多いなあ。いや、買いませんが。
■晩ごはん食べてから帰宅。お疲れ様でした。
 
 
pal@pop「pal@pop」

待ちかねたファーストアルバム。散文詩のような歌詞とめくるめくメロディ。もちろん、「Welcoming Morning」も「Sphere」も歌手とアレンジは違うけれど収録。
pal@popこと高野氏と私は同い年(だったはず)。頑張っている人がいると、私も「あうー」とか思って、ちょっと馬力が出る。

リストマーク 2002.09.06
■当初は朝からの予定だった今日の講習会は、市の方のミスから午後に変更。朝が弱い私としては願っても無い(笑)
■しかし講習の内容が問題で。他のどこでもやってないだろう「携帯メール講座」。だってさー、キャリアは違うわ、機種は違うわで。そこを何とかする(しろといわれる)のが、ウチの仕事なんだなあ。とほほ。
■でもなんとかしゃべりぬいて、無事終了。終わる頃には雨もあがっていたよ。

■夜、たらたらとViewsicを見ていたら、突然画面がノイズだらけに。放送事故だと思われるんだけど、お詫びもなんも無しだよ。ウチの機械が壊れたのかと思ったー。
 
 
■よく、ハンドルを握ると人格が変わるなんて言われるじゃないですか。
■でも「ほんとーにそうかなあ」と思うのですよ。

■それは単に本性が出ただけであって、変わったのではなく、戻ったのかなあと。運転って、如実に性格が出ると思うんだよね。
■学生時代周りのみんなが次々免許を取り始めたときに、そう思ったのが最初。部を立ち上げて自ら運営していたHくんは、実に堅実でしっかりした運転をし、自動車関係の仕事についた。いつも言動が怪しく(笑)、みんなから突っ込まれキャラだったH瀬くんは、やっぱり危なっかしい運転だったし。
■じゃ、私はどうなんだろう、と考えてみると……。
■前を走るとろい車と、後ろからあおってくる車にいらいらして、板ばさみになったり。先を読みつつ失敗したり。道を間違えても動じないけれど、戻るタイミングを逸したり。
■……ほらね。やっぱり性格が出てる。

リストマーク 2002.09.05
■朝から講習会かよー。
■中級講座だったけれど、やっぱり受講生のレベルはまちまち。
■でもま、何か吸収してもらえればそれでいいや。

■ミスドでカレーパン買って帰る。

津田雅美、彼氏彼女の事情14巻、白泉社

を読んだり。
もはや、ラブコメじゃないですねぇ。「コメ」はすっかり影をひそめてしまって。嫌な展開なんだけれど、目が離せない。
「コメ」じゃなければ、何かといえば「焼く前のもんじゃ」って感じ?

や、ほれ、どろどろ(笑点かよ)。

リストマーク 2002.09.04
■今日は講習会が無いので、ゆっくり目に起きる。郵便局に行ったり、マンガ喫茶で一人打ち合わせをしたり。

■新しいPCはDVDが見られる。せっかくだから見たかった作品でもと思い、入手したのが、

ゆず、「恋の歌謡日」
「溺れる魚」


の二本でした(笑) 何かが間違っているというか、ホントにそういうの好きなのねというか。
「恋の歌謡日」はPVでおなじみの北川くんの女装が全編見られる作品。ショートストーリ仕立てになっていて、なかなか作りこんである。
とはいえ、「笑」を下地に作っているからか、一部露骨に可愛くないショットがあるのは残念だなあ。ストーリ自体がお約束と、類型的イメージで組み立てているんだから、他は徹底的に作りこんでもよかったと思うんだけど。いや、頑張ってるとは思いますが。
一方「溺れる魚」は、「ばかばかしさを一生懸命やった」といいながらもシリアスな部分が多かったり、キャラ造形が絶妙だったりと、かなりの出来。最後の楽屋落ちは無くても、私はエンドロールが出た時点で「おもしろかったー」とつぶやいたよ。

■夜、髪を染めてみる(笑)
■いやあ、ストレートパーマがとれちゃって、ちょっとぼさぼさ気味なので、軽くしたいなと思い、久しぶりに自分でやってみる。
■しかし、以前自分でやったのは数年前。こんなに髪長くなかったじゃん。必死になってやってみましたが、やっぱムラになった。ま、いいか。

リストマーク 2002.09.03
■まずは、訂正。昨日の日記中、欠番とする日記の日付を間違えていました。こっそり直したんだけれど、すでに指摘されちゃってるからなあ。

■ついでに思い出してきた。29日に

二宮ひかる、復讐のように、白泉社
にざかな、B.B.Jocker4巻、白泉社
入江紀子、ママの恋人3巻、秋田書店


を読んだ、とか書いたような。あれ、本が違うかな。
 
 
■午後から講習会。今日はワード中級だったのに、パソコン使うのも初めてという方が何名か。
■ちょっと困ってしまいます。うーん。今日の題材はゆっくりやると終わらないんだよう。

■講座終了後、オイル交換をする。いや、私のじゃなくて、車の。

■えーと、今日は

入江紀子、あかピンク4巻、秋田書店

なんぞを読む。入江作品史上一番痛いかもしれないなあ。
あ、あとまんがタイムコレクション、ひらのあゆ特集を読む。

■四コマまんがは好きでいろいろ読んでいるけれど、ひらのあゆは上手いね。絵もすっきりしているし。ぱふに描いていた頃はぜんぜん興味わかなかったのだけれど、ラディカルホスピタル&ルリカ発進! は大好きダス。
■他にも好きなのは小坂俊史とか、小池田マヤとか、みずしな孝之とか。秋月りすはベテランになっても冴えてるし、こいずみまりは描線が色っぽいよね。
ももせたまみも好きだし、にざかなも読んでいるけれど、なんかいわゆる四コマ作家とは違うなあと思うのはなぜなんでしょ?

リストマーク 2002.09.02
■午前中のうちに実家を出て、ぶらりぶらりとめぐりつつ帰宅。途中道に迷ったりしたけれど、なんとか帰ってきましたよ。

■しかし締め切ってあった部屋の中はもう蒸し風呂状態。むあーっ。
 
 
■さて、2002.08.29の日記についてです。

■私、この日記のページはすべて手動で更新しているんです。んで、一番新しい日をコピーして下に移し、置き換える形で、当日分を書くんですね。
■おそらくそのとき、コピーをし忘れたんだと思います。一度更新した後に、ちょっと言葉の訂正なんぞをしたので、バックアップも残っておりませんでした。

■慌てて何人ものみなさんにキャッシュありませんか!? などと迷惑メールをしてしまいました。みなさんほんとに親身になって探してくださって。心より感謝申し上げます。本当にごめんなさい&ありがとう〜〜。愛してます。ラブ。(なんで私に頼まなかった! というみなさま。何せ実家&新PCだったのでわかるメールアドレスが限られていたのでした。重ねてすみませんです。)

■ずうっとそういう形でやってきたのだけれど、こういう失敗はあり得たんだよね。以前にも一回同じことやって、同じようにみんなにご迷惑をかけて、キャッシュキャッシュ叫んだ気がします。反省。

■というわけで、29日の日記は欠番とします。記憶をたどれば、講習会で金田一少年に似てるって言われたとかそんな他愛も無いことだったと思うし。あ、図書館も行った。んで一人打ち合わせをしようと思ったけれど、家でぼちぼちとまとめたとか、そんなこと書いたぞ。思い出してきた(笑)

■この形式を採っている以上またやる可能性あるんだよな……。みなさんに迷惑かけないためにも、ちと考えないといけませんね。

リストマーク 2002.09.01
■PC関連の説明やら、セッティングは夕べのうちに済んでしまったので、今日は特にすることがない。
■となれば、でかけるでしょ、そりゃ(笑)

■父親を助手席に乗っけて、車を草津方面へ。今回関東道の駅スタンプラリー完走を心に誓いまして(ぉぃ)。再訪なんだけれど、草津や六合の道の駅へ向かう。
■草津と言えば冬に取材に赴いて、そりゃあもうえらい天候だったのだけれど、今日はそんなこともなく。涼しく快適にスタンプぽんぽん。

■結果4箇所の道の駅を制覇しました〜。

←モドル
   (C) Office SAMPOYA / HARUNA Kazuki 2003