女装コミック作品
作家名 や〜よ、ら〜ろ、わ の作品
作家名 | 作品名 | 出版社 | |
八重田なぐも | 堕天娼館 「びでおどろーむ」では、ひろみくんがセンパイに玩ばれて中学時代の制服など着せられています。「燃える!お姉さん」では、同人作家のお姉さんにモデルをさせられた弟くん。即売会場では女装で売り子を。 |
オークラ出版 | OAK COMICS |
八木ちあき | 15歳のエチュード 所収の「SOS!シンデレラ☆ボーイ」です。情報協力:鳥居夢来さん、ありがとー! |
講談社 | なかよしKC |
矢崎透 | 魔女教師麻矢子 | K.K.コスミック | |
魔界少女アスカ 所収の「ひみつ同盟」です。オチが利いていてよろしいです。 |
辰巳出版 | ||
魔法のマミちゃん これはもうほぼ全編T.V.まんがと言ってもいいよね。情報協力を数名の方にいただいています。ありがとうございました。やっと入手したよ。 |
辰巳出版 | TATSUMI COMICS | |
美少女ボーイ ようやく入手。もはや私にとって伝説の作品になりかけていました(笑)。内容はもう、言わずもがな。 |
フロム出版 | LE COMICS | |
矢崎航 | MA・NA・BI・YA綺想曲 廃校を利用した旅館、「愛灯舎」が舞台。主人公の早杞(さき)ちゃんが、麗しい着物姿で登場。 |
Gakken | ノーラコミックス |
矢沢あい | Paradise Kiss
ファッショナブルな……というよりは、その舞台裏を描いた作品。お人形のようなイザベラさまがらぶりー。 |
祥伝社 | |
八潮路つとむ | さくらよろしく
古い作品なんだけど、うっかり忘れていた。可愛いオトコノコさくらが活躍。 |
集英社 | JUMP COMICS SPECIAL |
やすいひろさと | 女の子は魔法を使う 所収の「やっぱりオモチャなの!?」に。数年前、女の子の人形を壊してしまった優くんは、いまだに着せ替えゴッコの人形にさせられて……。メイド服、ですね。 ホントは好きなんだ+ 表題作のうち「らぶりぃキャット」2本で、裕ちゃんが、メイド服というか、コスプレだな。私も万里子さんのように、可愛すぎて鼻血出しそう…。 みるくパーティ 前作「ホントは好きなんだ+」の続編があり、そのうちの「ふぉどりんぐドール」で、裕ちゃん女装外出。そのどきどきがうまく描かれているから、共感できるかも。続編は、無いのかっ!? |
フランス書院 | X COMICS |
安永航一郎 | 陸軍中野予備校 数多くの情報をいただいて来たのですが……。骨格まで変えちゃっているので、ちょっとなーと思うのです。3巻じゃ銭湯にまで入っちゃってますからねー。うーん。面白いけれど、女装作品としては、資料レベル。 |
小学館 | SS |
安野育美andまきにあんこ | TWO HEARTS 安野育美の「おかしな同棲生活」の二本と、まきにあんこの「In Your Room」。かの女装コミックアンソロジィ「FOR DESIRE」に掲載された作品ですね。当時こうして二人の作家が一冊の本を出すのは珍しかった気がします。合作も当然ありますね。 |
ヒット出版社 | HIT LADIES COMICS |
安森然 | Release Zero 大きなサイズのコミックス。CGイラストはまさにデジタルフィギュアって感じ。収められたマンガ作品にいくつも女装(両方あるのも結構いそうだけど)が出てきます。絵はトップレベルの美麗さですよん。 |
桜桃書房 | |
谷地恵美子 | オモチャたちの午後 2巻では、人目を避けるために、アイドルが女装。主人公のお兄さんはゲイバー勤務。 |
集英社 | ヤングユーコミックス |
矢凪まさし | カワイイ女と呼ばれたい
これは多方面何名かの方に情報をいただきました。表題作が該当。でも、カワイイ女になりたいのは……。 |
富士美出版 | FUJIMI COMICS |
独身寮空き室あり! 2巻から、三門海・空の双子が寮にやってきますが、空は男。女装して、海になりすましたりしております。自分と同じ顔の女の子がいるってどういう気分なんだろう? 一卵性で男女は産まれませんけれど。 |
双葉社 | ACTION COMICS | |
矢也晶久 | フェアプレイス 三巻の表紙および、四巻に。ちょびっとだけんどね。情報協力はきすみ!〜 |
集英社 | ヤンジャンYJC |
やぶうち優 | 少女少年 これは、「小学六年生」に連載していた、男の子が女装してアイドルに…というシリーズもの。こんなの私が小学校の時読んでたら、んもうどきどきだっただろうな。単行本になったことを教えていただいたのは、津名魅さん。ありがとうございました! 少女少年II 少女少年III 続き物ではあるんだけど、内容はまったく別なので、改めて各巻分けて紹介しますね。小さな島で育った柚季くんの物語。 少女少年IV おなじみシリーズの最新刊。 少女少年X 今度はアイドルデュオ。「家族」も話に絡んで、少女少年も進化し続けているようです。 しかし、今連載中のヤツって、小学五年生になったんだって? そろそろ実写化か?(笑) 少女少年VI 毎年一冊出ている少女少年シリーズも、ここまで来たか。 今度は入れ替わりというか、代役モノ。可愛いよう。 少女少年VII ひとまずの最終章は、声優でございますね。 |
小学館 | てんとう虫コミックススペシャル |
山内繁利 | コスチュームパラダイス コスプレで炎!! |
ワニマガジン社 | ワニマガジンコミックス |
まるでシンデレラボーイ | 講談社 | ||
山内直実 | ざ・ちぇんじ
氷室冴子さんの小説のまんが化。もとはと言えば、「とりかへばや物語」ですけど。絵が可愛くて、よいですね。 |
白泉社 | 花とゆめCOMICS |
やまかみ梨由 | 恋愛自覚症状 族のヘッドが、オカマバーで働いてる…という設定のやおい系。なかなか麗しいです。 |
BIBLOS | |
山口かつみ | 学悶ノススメ
出版社は今の「ぶんか社」ね。薫ちゃんですよ、なんといっても! |
日本文華社 | BUNKACOMICS |
山口譲司 | 楽園物語 まあいわばオカマのお姉さんが出てくるのですが。かなり美人に描かれていますが扱いがヒドイ。ちょっとあんまり。いくら男性向けコミックとはいえ。 |
講談社 | ミスターマガジンCOMICS |
山口美由紀 | V-K☆カンパニー
本編にもときどき出てくるけど、1巻所収の「すきゃんだる★ララバイ」がまさに。しかしこれ、「超バージン」にそっくりだよなあ。こっちが先だけど。 ダンガンxヒーロー あきらのおかーさんは、元おとーさん。しかし、これはもう「工事後」かな? 3巻で、先生がゲイバーのお手伝いをしていたり、4巻で冬杜くんがアリスっぽい格好をしていたりと、ちらほらと他にもありますよ。 |
白泉社 | 花とゆめCOMICS |
山咲梅太郎 | 近親交配 「先生と僕の秘密」。朝城先生は、中学の頃から女性ホルモンを打ち続けて……。えーと、ホルモン注射を男性器にしたりはしないと思うのですけど。痛いよ、それ。 |
桜桃書房 | EX COMICS |
やまざき貴子 | きょうはアラシ
双子身代わり系だね。 っポイ! んもう、まんがとしてだ〜い好きです! もちろん、平&万里+要くんのT.V.シーンにどきどき。 晴れて、カラカラ 「きょうはアラシ」の続編にあたりますが、前作とは別のT.V.っ娘が登場します。 |
白泉社 | 花とゆめCOMICS |
山下裕 | とってもアイドル 7巻巻末の読み切り「ぼくはアイドル」が、そうです。タイトルで大体想像つくんじゃないかな? 情報協力はきのこるげさん。 |
秋田書店 | 少年チャンピオンコミックス |
ビタミンちゃん 原作:本能寺ガルオ 5巻に、女装趣味の靖くん登場。セーラー服で激しいえっちを見せてくれます。うーん、濃厚(^^; |
実業之日本社 | マンサンコミックス | |
大和和紀 | アラミス’78
タイトルどおり、二十年前の作品。T.V.シーンは随所にあるけど、特に「ブルーグレーの三日月夜」がいいな。 なんと王子さま!? 情報提供は月龍ちゃん、ありがと。王子さまが女性モデルとして大活躍なのだ。 はいからさんが通る まあ、何を今更なんですが。蘭丸くんです。 |
講談社 | 漫画文庫 |
ハイヒールCOP 駒田くんはニューハーフ。美しい。随所に顔を出しておりますよ。 |
KCmimiDX | ||
ベビーシッター・ギン! スーパーベビーシッターギンさんの正体は……。現代子育て事情に鋭く突っ込んだ価値あるシリーズかと。 |
kissKC | ||
矢間野狐 | BREAK DOWN
情報提供はTAKAさん。セーラー服だぁ! |
松文館 | 別冊エースファイブコミックス |
桃尻少年 このあいだ出たばかりの「The 女装少年」なるアンソロに掲載されていた「すき。」が早速収録。わざと崩したと思われる頭身のバランスが個性的。矢間野さんは成年コミックでご活躍の作家ですが、これはいわゆる「ショタ」本。成年コミックじゃないから、「登場人物は18歳以上です」の断り書きもありません(笑) |
DIAMOND COMICS | ||
山田章博 | カフェ・ド・マキニカリス 空前絶後の設定のT.V.が登場。さすがだなあ。 |
東京三世社 | |
おぼろ探偵帖 大判で、とっっても綺麗な本です。紅色魔術〜の日本版ですね。 |
マイコミックスデラックス | ||
紅色魔術探偵団 | Gakken | ||
ボーナス・トラック 「ドラゴンスレイヤー」という小品に。全集が出るんですね。お金貯めておかないと。 |
日本エディターズ | ||
山田也 | SPARK! あきとくん、ノーパンですな。はは。スゴイ可愛いんですが、何で女装しているかの理由はまだ語られず。 愛の新大陸 直球ストレートに、GIDを扱ってるけど、コメディ。 こういう作品って、恋愛と、本人のキャラと、周囲との軋轢が、入り混じって出来上がっているように思うんだけれど、軋轢の部分にちょっと救いが足りないような気がする……。 ってのは、当事者(もしくは近親者)から見てるからそう思えるだけで、こんなものなのかもしれないけれど。 GIDを真剣に扱っているからといって、生真面目に書かなければいけないなんてことは当然無くって、こうしたコメディは必要だ。 何年か前と比較すれば、明らかに理解度が上がっているよね。描き手も受け手も。凄いことだ。 |
集英社 | マーガレットComics |
山田ひより | 小春日和 掲載をすっごく迷った、「あなたをもっと知りたくて」。文献提供は、早久貴澄!でした! |
司書房 | TSUKASA COMICS |
八的暁 | 少女幻想 「1−1同点」なる作品で、クラスメイトの瀬川を女装させる間宮さん。しかし、なんという描線の繊細さだろう。それでいて、子どもたちのディープな性態を描くんだから、スゴイよね。伊藤剛さんの解説つき。 |
松文社 | 別冊エースファイブコミックス |
やまと将臣 | MIKAN 収録の「Reset」シリーズ。メイドくんだ。めちゃカワイイですぞ。 |
メディアックス | |
山原義人 | 龍狼伝 早久貴澄!ちゃん、情報ありがとう! 八巻以降ですね。 |
講談社 | |
山吹ショウマ | 海腹川背 晃一くんが、カモフラージュのために、女装してます。可愛いナリ。文献提供は貴澄!ね。 |
スコラ | バーガーSC |
山辺麻由 | きゃらめる★ホイップ! 蜜生くんがちょっとだけですが、派手なドレス姿に。情報はほづみさんより。 |
小学館 | てんとう虫コミックススペシャル |
山本賢治 | 寝ても覚めても
所収の「処女コンプレックス」です。ちと、う〜ん。他の所収作品には、おお!というのも多いのですが。 |
ワニマガジン社 | ワニマガジンコミックス |
山本貴嗣 | Mr.ボーイ 潜入囮捜査官のボーイは、美女にも華麗に変身。 とにかく美しい。以下続巻なので、期待しましょう。 |
双葉社 | ACTION COMICS |
山本英夫 | おカマ白書 | 小学館 | |
山本まゆり | 召しませ夢を 当リスト中には数少ない、キモノ系。女形ってわけじゃないけどね。 |
秋田書店 | BONITA COMICS |
結賀さとる | E'S 2巻で、戒くんがドレス着ております。美しいです。情報協力はつなみさん。さんくす! |
ENIX | GFC |
唯登詩樹 | いけないよゆう子さん | 富士美出版 | |
悠宇樹 | TROPICAL EYES | 富士美出版 | |
有希うさぎ | グルメな情事 他の女の子はハニワに見えてしまうのに、彼女だけはそうじゃない……。なぜ? ってそりゃ、ね。いや、愛ですよ、愛。 |
秋田書店 | ボニータ |
ゆうきまさみ | ヤマトタケルの冒険 | みのり書房 | |
究極超人あ〜る | 小学館 | ||
U-K | 天使の羽コレクション 「イノセンス・ガール」。結婚退職する彼女にオカマバーで送別会。でも彼女は周囲と馴染めない。それを慰めてくれたのはキレイなオカマさん。 |
フランス書院 | X COMICS |
有川祐 | 反町くんには彼女がいない
二巻のマタイチローくん。ああう。すげえ可愛い…。ううう。 |
講談社 | アフタヌーンKC |
湯河原あたみ | 男の子の秘密 | 富士美出版 | |
右手の女神様 | 桜桃書房 | ||
自爆超人ビザールマン AKIちゃんという謎の超絶美少女の正体は……。相変わらずのテンションの高さ。ただ、なんというかな、同人的な世界を説明無しで持ち込むのってどうなんだろう。 |
シュベール出版 | ZERO-SHIKI COMICS | |
由貴香織里 | 少年の孵化する音 ミステリ入ってますんで、所収作品のどれかとは、言いません。たけぞうさんにご紹介いただきました。 天使禁猟区 12巻にて、わずかですが。情報協力はゆえちゃんの先輩。どーもありがと! |
白泉社 | 花とゆめCOMICS |
柚月純 | Pinkの遺伝子 線の細い、いかにもイマドキの少女漫画然とした絵でありながら、結構強烈なえっちとギャグが満載の作品。 1巻の「キケンな三角関係」にふりひらと、2巻の随所に妄想シーンではあるけれど、ブルマとかセーラー服とか。 情報は、如月碧さん。ありがとー。 |
講談社 | 別フレKC |
弓月光 | エイリアン1/2
大御所。所収の「とんだカマっぷる」に。設定というか、きっかけがすごいなあ。やってみたい。情報協力はきのこるげさんです。 変人クラブ 表題作でも、ばりばりT.V.シーンに溢れているけど、二巻所収の「ご冗談ばっかし…」も、なかなかだよ。 おたすけ人走る! 1巻では、女子高生としてテニスの試合にでる主人公織田助作。結構カワイく描くあたりが、弓月さんらしい。2巻では、津和野くんが女子制服だったり、3巻ではずっと女子姿のまま。舞妓さんにさえなっておりますよ。情報提供はほづみさん他。 |
集英社 | マーガレットコミックス |
ユナイト双児 | ガールフッド 「プリンセスCONFUSION」にちょっと。でも、この設定はうまいね。 |
ビブロス | |
こねこダイアリー 所収の「キミをCHERISH!」,「BLOODY BLOOM」,「素直な恋したい」が該当。中でも「キミを…」は、フリフリ系の達哉くんが可愛いっ! ふふふ(謎笑) こねこコマンドー 「一家に一匹Black Sheep」。ユナイトさんの単行本にはちょこっとずつこういう作品があって、いい感じです。いずれ一冊まるごとやってほしいなあ。 苺ババロア猫プリン 自分でも驚いたよ、何でデータベースに無いの!? って。すいません、掲載漏れ。「すこしだけSTRANGE」と「totality」。書いた気がするんだけどなあ。 あ、もちろん、激しいのがお好きな方にはお奨めデス。文句無く。 |
コアマガジン | ホットミルクコミックス | |
夢ノ二 | 流れ星はるか 「SUMMER COOKIES」で、水着姿。ちょっと読みづらいけど、面白かったよ。 |
JIGEN | |
由羅カイリ | アンジェリーク 4巻の冒頭がGOODでございます。しかし、私、このゲーム知らないっす。 |
角川書店 | ASUKA COMICS DX |
陽気婢 | PSI遊紀 なんか、この方もたくさん描いていらっしゃるイメージがあったんですけど… |
富士美出版 | |
えっちーず3 真打ち登場という感じ。「Secrete it Together!」ですね |
ワニマガジン社 | ワニマガジンコミックス | |
吉岡つとむ | ドリームジェネレーション アルフィーのまんがとして有名ですね。高見沢が1巻で女装してます。させてみたくなるキャラクタだよね、可愛いよ。情報はきのこるげさん。 |
少年画報社 | ヒットコミックス |
吉川博尉 | 禁 少年の系譜 不思議な作風。こういうの好みデス。 |
大洋図書 | CRAFT |
吉住渉 | ミントな僕ら 情報協力:鳥居夢来さん。ありがとうございました。 |
集英社 | |
吉田秋生 | 河よりも長くゆるやかに 夢みる頃をすぎても わずかではあるけれど、緑川君が子どもの頃女の子の格好ばかりさせられていたというエピソードが。 |
小学館 | プチフラワーコミックス |
吉田聡 | 荒くれKNIGHT 情報提供はfc3sさん。11巻にて。肉感的やなあ。 |
少年画報社 | YOUNG KING COMICS |
よしだけい | Welcome | 富士美出版 | |
エレクトリックランデブー
「Welcome」の最初3話が載っております。 |
辰巳出版 | TATSUMI COMICS | |
吉田弥生 | マジカル・ダイナマイト・ツアー 情報提供はなーめさんです。すげえ破天荒な設定かつ内容ですが、パワーがあるというか、面白いですよん。 |
白泉社 | 花とゆめCOMICS |
吉野朔実 | 栗林かなえの犯罪 表題作が問題作。 |
小学館 | プチフラワーコミックス |
吉野マリ | りっちゃん オカマのりっちゃんと、大親友になった夕菜との物語。 「りっちゃん2」はちょっと飛躍しちゃうけど、「りっちゃん」のほうは、実話を基にしているだけあって、地に足ついてる。物語が等身大で共感できるよ。 |
講談社 | KC Dessert |
吉原由起 | ダーリンは生モノにつき 長年こうした女装まんがコレクションをしていると、「呼んでしまう」ことがあります。別の興味として面白いなと思って読んでいたまんがに、ばりばりの女装シーンが出てきてしまうという(笑)。二巻で恭介さんの麗しい女装姿が拝めます。 |
小学館 | プチフラワーコミックス |
四島由起夫 | 愛染 うわ、こりゃ、すごい。情報はほづみさん、他。「孤雲」ですね。 |
ティーアイネット | MUJIN COMICS |
吉村菜由 | 政がゆく 5巻で、政がチャイナ着ていたり、悠の母親役とかね。 |
白泉社 | 花とゆめCOMICS |
吉本蜂矢 | うさうさにゃんにゃん 全編にわたってフブキちゃん大活躍。しかしなんというか奇妙なマンガ。スキです。 |
大都社 | |
米倉けんご | トリプルヴァイオレーションズ セーラー服のチャッくんが、可愛いよ。これはもう作品のクオリティが異常に高いですね。読んでも楽しい、使ってもイケるって感じなのかな。エッチまんがはこうじゃないと。 |
FOX出版 | FOX COMICS |
RATE | タマヒメサマ
なんと表紙から。巨乳だけど。女性ホルモンを打たないと、精液が出過ぎて困っちゃうんだそうな。んな、アホな。情報は、せれんでぃぴてぃさんより。 |
司書房 | TSUKASA COMICS |
らてぢる 「タマヒメサマ」シリーズと、Plink!,Plank!、Plunk!を収録。再録ですね。 |
二見書房 | SUZURAN COMIX | |
乱魔猫吉 | クラッシュジャンキースピリット 3巻のオマケに。基本的にはオマケのみに描かれたものは掲載しない方針だったんだけど、何人かのみなさまに情報をいただいたことと、それが結構可愛かったから掲載します(笑) ひょっとしてちゃんと見てないけど本編にもあるのかな? 戦慄のエスカレーション 所収の「哀愁のベリーゼリー」。借金のカタに買われた和己くんが、ご主人様の命令でメイド服着たり、女子制服で電車に乗ったり。これまたかわゆい。 |
桜桃書房 | GUST COMIC |
りえちゃん14歳 | いまどきの片想い 情報は、せれんでぃぴてぃさん。なかなか描かないなあと思っていたら、いきなりこんなツボな作品を出してくれるとは。あなどれず。 |
松文館 | 別冊エースファイブコミックス |
ルーシア | 真・東京私立学園の伝統 えーと、主人公健司くんの「ナース女装」のシーンがありますが…。私、個人的にこういうまんが理解できないなあ。パロディにもなってないし…。 |
英知出版 | |
わかつきめぐみ | 不協和音ラプソディ | 白泉社 | 花とゆめCOMICS |
和田エリカ | エリカのさくら組日記 | K.K.コスミック | |
渡瀬祐宇 | 妖しのセレス 7巻で女子校に潜入するために、雄飛くんが。絵が綺麗だし、めっちゃ可愛いよ! 情報協力はきのこるげさんです。 ふしぎ遊戯 情報提供はとむけいさん。ありがと。柳宿がそうだけど、8巻ではみんなで女装(^^) |
小学館 | 少コミフラワーコミックス |
渡辺多恵子 | はじめちゃんが一番!
情報協力は、瑞希さん。ありがとうです。14巻で弟達がまとめて(笑)女装します。かわゆいですよん。 風光る 5巻にて。女形のタマゴである陰間の少年。ちゅっちゅっしているシーンがむっちゃかわいいなあ。 |
小学館 | FLOWER COMICS |
渡辺道明 | ハーメルンのバイオリン弾き 5巻で、ライエルが、謎の美少女タンス売りに(笑)。情報提供は、Moai_Kさんでした。 |
ENIX | GANGANCOMICS |
わたなべよしまさ | スウィートレイン 「女形」というコメディ要素の無い作品にて。 |
富士美出版 | FUJIMI COMICS |
和月伸宏 | るろうに剣心 12巻以降、大鎌使いの鎌足ちゃんがって、これ女装かなあ……。 |
集英社 | ジャンプコミックス |
完顔阿骨打 | BOY・SOPRANO 今回イチオシ。単行本発売情報は、せれんでぃぴてぃさん。女の子みたいに育てられたあきらちゃんのえっちなスクールライフ。全編どこをとっても、えっちでらぶりー。おまけが特に◎。 PINK MIRRORS 情報は、ほづみさん。あの、BOYSOPRANOの前にもこんな凄いのを。「フェティッシュBOY」ですね。 憐奈さんのちょっと奇妙な日々 これまたいいねぇ。しみじみ。オモシロイよ。 |
富士美出版 | FUJIMI COMICS |
おまけの娘 「続桃色メイド日記」に。中立花ななさんという可愛いけど男のメイドさんが。 |
ヒット出版社 | SERAPHIM COMICS | |
最強のお嬢様 「フェティッシュBOY」ということは、再録ですね。トータルで見て、面白いマンガが多い作家なので、それでもお奨めです。 |
蒼竜社 | PLAZA COMIX | |
ROUND SHELL 「まゆとちさと2」。ちさとくんがセーラー服で電車の中で。 出てくる駅名にニヤリ。この書名も、アレだよね。 |
茜新社 | TENMA COMICS LO |